食養生365日 食材の栄養や漢方・薬膳的な効能のお話

あなたのバランスをサポートするサロンConcordia~コンコルディアのsoraがお届けする薬膳・食養生のことなど

空咳が出る時に食べるもの

2015-09-14 | 咳を止める
ここ数日、喉がちょっとヒリヒリしたり空咳が出ることがあって、あ(・∀・)今年も秋の燥の気が本格的になってきたんだな~と感じます。

立秋(今年は8/8でした)を過ぎたぐらいから、自然界の気は夏の「暑」から秋の「燥」へと切り替わって行きます。
途中、秋の長雨や台風の影響で「湿」に傾くこともありつつ、もうじきやって来る秋のど真んなか秋分の頃には「燥」の気に包まれるようになります。

乾燥の「燥」ですから、体のあちこちが乾燥しやすくなります。

特徴的なのは喉や鼻の乾燥。
暑さで渇くのとはまた違う、カラカラした感じがしませんか?

それは体がこの「燥」の気にしっかり反応しているんですね。

漢方では秋は「肺」の働きが活発になる季節と言われています。
「肺」はもともと潤いが大好きで乾燥を嫌がるので、秋の「燥」の気にあたると、喉や鼻がヒリヒリしたり空咳が出やすくなる、というわけです。

今回はそんな秋の空咳におススメの食材をご紹介します。

やっぱり一番は今が旬の
リンゴや出回り始めたもいいですね(^_-)

あさり豆乳杏仁(材料に本物の杏仁を使った杏仁豆腐)や、枇杷の葉のお茶も。

それから銀杏
(銀杏は下痢をしやすくなる場合もあるので、食べ過ぎないように、ほどほどに)

同時に体を潤す食べ物も摂るようにしてください。

ちなみに、これらは体を冷やすの性質のものが多いので、冷えやすい方は様子を見ながら食べる量を調節してくださいね。
豆乳と枇杷の葉は冷やす/温めるのどちらにも寄らないの性質です。

それではみなさんまたお会いしましょう(^-^)ノシ



2015年11月までのワークショップとコースのスケジュール
※日程・時間はリクエストに応じて調整させていただきます。お気軽にご相談ください。

ワークショップ『はじめての薬膳・食養生』 10/10(土)
ワークショップ『30代・40代からの薬膳エイジングケア』11/14(土)
『東洋医学と薬膳の基本が身につくコース』(全4回)
10月 日曜コース 10/4、11、18、25
11月 月曜コース 11/2、9、16、30

12月については今のところ未定ですが、ご要望があれば開催します。

詳しくはこちらから



Concordia~コンコルディア サロンオープン&Webサイト公開記念

コース、ワークショップを受講いただいた方に、個人セッションが1,000yenオフになるチケットをプレゼント(9月末までにお申込みいただいたコースとワークショップが対象です)。

オーラソーマコンサルテーションをお申し込みくださった先着30名の方に、通常料金の20%オフで提供させていただきます。

詳しくはConcordia~コンコルディアのWebサイトをご覧ください。



おうち薬膳ワークショップsoraのごあいさつ
漢方・薬膳との出逢い
新しいサロン Concordia~コンコルディア


最新の画像もっと見る