大学バスケチームは例年8月中旬頃に夏合宿は出かけます。
今年も秋田県能代市へ出かける予定です。
ただ今年はABチームと分かれての活動になりそうで、私はBチームに帯同します。
また現地では色々なチームが集まり、日中の殆どが練習試合をしながら諸々の強化を図ります。
問題は活動拠点が2箇所あり、チームをB1・B2と2つに分けるのは良いのですが、チームスタッフは私だけなので、どちらかの活動を見れない時間があるということです。
基本的に学生主体で活動をするというのが今季チームの目標ではありますが、適切なタイミングで活動の評価をする大人も必要かと思います。
運営をしてくれるスタッフらと相談しながら、多くの選手にアドバイスが出来る様に工夫をしたいと思います。