side by side:湘南夫婦のあしあと

二人が好きな地元湘南、スポーツ観戦、旅行、食べ歩き,音楽・美術鑑賞など、日々のあれこれを綴ります

無名

2024年06月16日 | 映画・テレビ
中国映画 「無名」を観てきた
トニー・レオンが主演だったのが一番の理由
宣伝文句が”スパイノワール”だったので、トニー・レオンの代表作インファナル・アフェアをイメージして楽しみに観に行った

しかし、本作は香港映画でなく、中国映画だった。
結局「共産党のプロパガンダ」的映画だった

トニー・レオンを始め登場人物は共産党スパイなのだが、汪兆銘(日本軍)側についた見せかけた活動をしている場合も
誰が裏切って、、、という話でもなく、

映像が綺麗だったのが救い
衣装にPRADAが協力していて、男性陣のスーツ姿はひたすら格好いいし、女性も美しい

しかし、ストーリーが種明かし的に戻ったりすることが何度もあるけど、ストーリー自体は深みもなく複雑とは言い難い
結局、W主演のトニー・レオンとワン・イーボーが演じた「共産党のスパイは賢かった」ということの様

国が違うと、と分かった、良い勉強になった映画だった




IL VOLO in 清水寺~京都世界遺産ライブ

2024年01月25日 | 映画・テレビ
イタリアの人気ヴォーカルグループ IL VOLO(イル・ヴォーロ)の日本公演ライブの模様を映画化した作品を観てきた。

コロナ禍の2022年8月に行った清水寺本堂を舞台に行ったライブの模様です。
清水寺は2020年12月に「平成の大修理」と呼ばれた約4年に亘る修復を終えている。

「清水の舞台」をステージにしての夜の公演
ライティングが美しく、幻想的な雰囲気の映像でした。
3人は映像映えする白い衣装で登場。
舞台から見える景色は観客ではなく自然溢れる京都の夜だったことにどんな感想をもったことでしょう。

IL VOLOはイタリアのオーディション番組を通じて結成されたユニットで2009年に10代でデビュー
オペラからポップスまで幅広い楽曲をレパートリーに美しいハーモニーを聞かせるテナーユニット
来日公演も3回を数え、近年は世界遺産を舞台としたライブも行っている。

この日のプログラムは25曲(内2曲はオーケストラのみ)
3人、デュエット、ソロと楽しませてくれた。
「一番美しい楽器は人間の声」と言った人がいたけど、本当にとろけそうな歌声だった。
微妙に違う声質、声域だけど、ハーモニーで繰り出される厚みのある歌に心ゆさぶられっぱなしでした。

映像では曲と曲の間の入退場はカットされていて、IL VOLOの歌を十分堪能できる編集になっています。
上映時間は約90分

上映映画館が少なく、1日1上映と時間が限られています
今週末はまだ上映スケジュールが組まれていました。

IL VOLOの歌を堪能できる映画ではありますが、音声編集と映像はちょっと物足りない
映画館の音響の問題もあるのかもしれませんが、、、、
映像は彼らの姿を観る分にはいいかもしれませんが、清水寺という舞台、それもライトアップした夜のライブというシチュエーションを生かし切れていない、と残念でたまりません。




109シネマズプレミアム新宿

2023年07月11日 | 映画・テレビ
先日 新宿歌舞伎町の109シネマズプレミアム新宿に映画を見に行ってきました。

4月にジェンダーレストイレが話題になった東急歌舞伎町タワーに入っている映画館です。

私は109シネマの会員で、チケットはネットで予約しています
予約しようとして、驚いた!
チケット料金が4500円、会員4000円だったのです!
更に6500円の席もある

案内詳細を見たら、この映画館全席プレミアムシートを採用
プレミアムA席が4500円、さらに上質なS席が6500円とのプライシングだった。
109シネマ会員は500円割引で、何事も体験と新宿へ行ってみた。

特典は椅子だけでなく、会場入場後 数多くの椅子が配されたラウンジを利用できます。
ラウンジ内ではソフトドリンクとポップコーンを無料でオーダーできます。
おかわり自由と書かれていましたが、流石に2杯が限度でしょうか。

夕方の回だったこと、価格設定もあり、利用者は大人のグループばかりで、静かで落ち着いた空間でした。
前との席はしっかり高低差があって、前の席は視界にほとんど入らず気になりません。
その分シアター内の高低(階段数や高さ)がありますが。
何より価格設定も納得の座り心地の良い椅子、綺麗な映像、没入できる音響空間、と今までの映画館はなんだったの??と思うほど楽しめました。
映画の種類(音楽系、映像系)によっては利用満足度が高いのではないでしょうか?

このタイプの映画館が全国へ波及するかと言えば、どうでしょうか?
関東以外の経済圏毎に1シアターくらいかな。
既存シアターで椅子を変えただけでは出せない満足度です。
また、子連れにはやはり痛い価格設定でもあります。

ネット視聴も一般的になってきた昨今、映画館での映画はどうなっていくのでしょうね。





Blue Giant

2023年07月10日 | 映画・テレビ
最近の兄貴のお気に入りコミック BLUE GIANT(石塚真一、小学館ビックコミック)
現在も掲載中で楽しく追いかけています。

そのBLUE GIANTがアニメ化で2月に映画公開されました。
現在も上映が続くロングラン中

私達も観てきました

ストーリーはジャスに魅せられ、サックスで世界に挑戦したいと奮闘する高校生宮本大の成長記。
映画では 高校卒業後東京に出てきたところから始まります。
ピアノ奏者沢辺雪祈と出会い、高校の同級生玉田俊二を巻き込み、ジャズトリオを編成
ライブを重ね、憧れのJAZZの日本での最高地SO BLUEへの10代での出演を目指すストーリーです。

夢を語り合ったり、奏者としてダメ出しをしながら互いに成長していったり、何よりバンドとしての成長していく姿が頼もしく、観ていて応援したくなります。
ストーリーは難しくなく、青春ドラマって感じ
JAZZに関わる見知らぬ世界を見せてくれます。
ライブ会場に足を運んでくれるファンも増えていき、成鳥を温かく見守り応援を続けてくれる姿にはウルッとくる

そして、圧巻はジャズピアニスト 上原ひろみさん監修のライブの場面での音楽
JAZZには縁遠いですが、ライブの場面、演奏に没入できます。
ライブ場面は映像の記憶がほとんどありませんが、耳によく残っています。

実際の奏者は
サックス 馬場智章
ピアノ 上原ひろみ
ドラム 石若駿

JAZZのライブは行ったことはありませんが、その雰囲気も描かれていて興味深いです。

原作は芸能人にもファンが多く、現在も連載中
スピンオフ小説も出たり、根強い人気
映画の終わり方も続編に期待が持てるような感じでした。

映画はロングラン中ですが、上映館は流石に少なくなって、7月中で上映終了予定の映画館もあるようです。







The First Slam Dunk

2022年12月07日 | 映画・テレビ
*****ご注意、一部ネタバレの可能性があります *****

公開前から話題の多い The First Slam Dunk を観てきました
映画公式サイト

公開初日ではなく、翌日の夜の部です
シネコンでも複数シアターを割り振っていたので、希望の席を予約することができました。

今もバスケ少年のバイブル、かつてバスケ少年の思いが詰まった作品であることに加え、アニメ化されてファンになった人たちにも思い入れは強いスラムダンク
バスケだけでなくスポーツ選手に通じる名言の数々も印象的です
各自の脳内にあるキャラクターイメージと違ってくるのは仕方がないことですが、ファンが多ければ多いほど、違った際の裏切られた感が強いのではと危惧していました。

最も私はコミック、アニメともじっくり観たことはなく、さわりを知っているだけです。
そんなスラムダンクを良く知らない私でも楽しめるかも心配でした。

2時間強の作品を観て、私はとっても楽しめました。
ストーリーも無理がなく、噂に聞いていたキャラクター個性も伺えます。
なにより試合(ウィンターカップの山王高校戦)の臨場感が半端なく、実際の試合を観ている様な臨場感でした。

現時点のアニメーション映像技術を惜しみなく使って、原作者井上雄彦(脚本・監督)のみせたい高校バスケの世界が届けられました。

スラムダンクを良く知る兄貴も楽しめたと言います。
試合とともに展開されるストーリーの主人公は宮城リョータで、原作であまり取り上げられなかったので意外だったそうです。
もちろんもっと描いて欲しかった場面・ストーリーはあるけど、2時間の作品に良くまとめ上げたという感じだそうです。
サウンドトラックのロック調音楽もほんのり青春の甘酸っぱい感情を揺さぶってました。

来場記念にカードが配られていました。
裏面のQRコード(黄色部)にアクセスすると特典ARが観れて、映画の余韻に浸れます。

会場は満席ではなく、8割強埋まっている感じでした。

公開直後の口コミは否定的・ネガティブなものが多くてビックリしましたが、すぐに高評価・好評価が次々と出てきています。
私の知人も皆観てよかった、中には泣いた人もいたそうです。(それは・・・)







映画 ドライブ・マイ・カー

2022年03月31日 | 映画・テレビ
*****ご注意!!!ネタバレの可能性があります***** 

米アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した「ドライブ・マイ・カー」
4部門にノミネートされたのも凄いこと。
日本映画の国際長編映画賞は「おくりびと」以来の13年ぶりだそう。

私達は3月上旬に同作品を観てきた。
カンヌ国際映画祭で受賞してから海外での評価がうなぎ登りでアカデミー賞への期待も膨らんでいる頃だった。

近くのシネコンでは1日1回の上映
それも朝1番の上映回
私達が行った日は平日だったが、1/3強の席の埋まりだった

村上春樹さんの原作は未読
3時間とやや長い上映時間と途中眠くなるドライブシーンがあるとの情報に構えて向かった

私達はそれぞれ良い映画だと感じたし、楽しめた。
人生上り調子だけの経験しかしていない多くの若い世代には良さを理解するのが難しいかも。
近しい人を失くしたとか、人の弱さ・醜さに気づいたけど大切な人だから黙っているとか、平穏な日々のために折り合いをつけた経験がないと共感し辛いかもしれない。

白黒明確な結末が好きな人にはちょっと物足りないというか、ハッキリしろよ・・・と思うかも。

主人公が舞台監督・俳優役(西島秀俊)で、チェーホフの「ワーニャ伯父さん」の舞台稽古・本番舞台が劇中で流される。
最後にソーニャがワーニャ伯父さんに語りかける「辛くても生きていかないと・・・」のセリフが結論なのかな・と思う。

多国籍の役者さんが他国言語で舞台を作ったり、台本の読み合わせを敢えて棒読みにしたり、
なかなか不思議な感じだった。

終盤に広島から北海道にドライブする設定も選択したルートもちょっと驚いた。
私はエンジンの切るタイミングが早いな(もっとアイドリングした方が・・・)と思ったり、ストーリー以外にも興味深かった



映画 マスカレードナイト

2021年09月21日 | 映画・テレビ
*****ご注意!!!ネタバレの可能性があります*****

木村拓哉・長澤まさみ主演のマスカレードナイトを観てきた
場所はご近所のテラスモール湘南内109シネマ
席はひとつ開けて販売していて、座席には明確に使用不可の貼紙がしてあった。
マスカレードナイトは先週金曜日公開だが、この日の最終回は半分くらいの席の埋まりだった。

前作 マスカレードホテルが直前に地上波で放映されたが、前作の世界観を維持している。
ホテルの非日常を楽しむ宿泊客の煌びやかさと反面様々な客の要望に苦労するホテル側の奮闘ぶりが描かれている
ここに警察の捜査が入り、さらに話はややこしくなってくる。

原作はクリスマス翌日にから大晦日までの期間があったが、映画では大晦日当日の一日に。
原作の大筋はカバーされていて、上手く脚本を作り上げた感じ
キャストは秀逸

一方で、原作のエピソードが全て描かれないのは仕方ないとしても、エピソードが中途半端に描かれてしまった箇所があったのも否めない。

コンシェルジュとなった山岸に無理難題を発注する日下部への対応も、原作の鮮やかさが霞んでしまった感は残念。
プロポーズのディナーの花の道など原作を未読の人はただ日下部が我儘なやっかいな客の印象が残るだけではないかと思った。

さらに言えば、今回の事件そのもの掘り起こしもほとんどない。
ホテル内での新たな事件を防ぎ犯人逮捕とはなり、事件解決となったが、実際発端の殺人事件がどんな事件だったのか、何故ホテルが事件の舞台になったのか、原作未読者は映画から推測するのはかなり難しいのではと思った。


暇つぶしに加入!

2020年04月06日 | 映画・テレビ
週末の外出自粛を実践しても、東京や各地の感染者数は落ち着きませんね。

教えているバスケチームの活動再開は全く見えないし、なのに新学期のシーズンだけは始まったりとチグハグな感じです。

ただでさえ季節の変わり目は体調を崩しがちなのに、このタイミングで風邪かも…なんて考えただけでも恐ろしい。

さて、外出自粛で大人しくしているのに、読書と動画サイトが非常に貢献しています。

動画サイトはこれまでGYAOばかりを利用していましたが、他にも沢山提供サイトはあるのですね。こんな時なので色々調べてみました。

U-NEXTがかなり魅力的ではありましたが、今回はフジテレビが提供するFODに加入しました。

私の専門はバスケですが、「ハイキュー」を見ながら青春は良いなぁ〜と感激しながら観ています。

これ以外にもWOWOWのドラマも観れるので、暫くは退屈しないで済みそうです。

悪魔の弁護人 御子柴礼司

2019年12月07日 | 映画・テレビ
12月7日から東海テレビ・フジテレビ系列でスタートする 「悪魔の弁護人 御子柴礼司」

我が家の大好きなミステリー作家 中山七里さん原作の御子柴礼司シリーズのドラマ化なので、とても楽しみにしています。

主演は要潤

主人公御子柴礼司は自身が未成年の過去に近所の幼子を殺害し、少年院で罪を償っています。
そこでの出会いから弁護士を目指し、実際弁護士になっているのですが、名前を変えた今は御子柴の過去を知る者は限られている。
世間の御子柴弁護士の評判は金を積まれれば依頼人を勝訴に導く悪魔の弁護人

その御子柴が関わった事件がシリーズ化していて、どの小説もなかなか読みごたえがあります。

初回放映分には 副題で「贖罪の奏鳴曲」
TV局の番組サイトでは、原作として他に「追憶の夜想曲」「恩讐の鎮魂曲」「悪徳の輪舞曲」の中山作品を挙げている

どの作品も面白かっただけに、ドラマ化も期待したいところ。

関連過去記事
悪徳の輪舞曲

永遠の門 ゴッホの見た未来

2019年11月23日 | 映画・テレビ
ゴッホイエローの麦畑の番宣が印象的な映画 ”永遠の門 ゴッホの見た未来”を観てきました
公式サイト

作品が全く売れず、アルルへ移住したものの生活費は弟テオに頼り切り、ただ絵を描き続けたゴッホ
人と上手く付き合えず、アルルの住民から邪険にされ、ゴーギャンが一人パリに戻ったことで、あの左耳を切り落とす事件が起こります。

アルルの自然景色を背景に画面は美しい
その自然を描き出そうと夢中になるゴッホは絵に憑りつかれていて、その精神状態を表すようにカメラワークが揺れを描きだしているのが観ていて船酔いしそうな気分になる

ゴッホの象徴のうねった筆のタッチも当時は全く認められずに、画家と名乗ることさえ、頭がおかしいのでないかと思われていた
(絵が認められないのは)自分は時代の先を生きてしまったとゴッホ自らが口にするのが、現在のゴッホ人気を考えれば不運だったと思う。

サン=レミの精神病院のあと、オーベル=シュール=オワーズで治療を受けながら絵画制作を続けていましたが、死を迎えます。

映画で描かれていたゴッホの死は、若者にからかわれて殺されてしまった最後
今まで自殺とされていましたが、最近の研究で他殺説が浮上しているそうです。

死後にテオのアトリエでゴッホの絵を展示した追悼展が行われた場面もありますが、形見分けのように来訪者が絵を貰っていく姿が描かれていました。
それもえり好みした上で、、、
あの”ひまわり”も壁にありました

さらに、アルル時代のカフェの経営者に贈ったとされるゴッホのスケッチ集(会計帳簿を使用)が126年後に発見されたことにも触れていました
このスケッチ集については、ゴッホ美術館が贋作だとコメントを発表し、論争が続いているそうです。

私の好きなフランスの風景が沢山でてきて、画像として楽しめました。
監督のジュリアン・シュナーベルはアーティストで、映画に出てくる絵画も監督が自ら描いたものだそうです

ゴッホ研究が深まり、死因や発見されたアルルのスケッチ集のことなど、知識欲も刺激される映画でした。