
ホテルはホテル名にもあるように富士スピードウエイに隣接しています
近くに富士霊園もあります
しかし徒歩圏にコンビニなどなく、周辺道路には歩行者を見かけることがない場所でした。
予約制のホテルシャトルバス(無料)がJR御殿場駅との間で運行している
新宿バスタからホテル直行の小田急ハイウエイバス(片道2500円)もありました。
車の来館ばかりかと思っていたら、意外とインバウンド客中心にバス利用が多かった印象
私達は御殿場アウトレットに立ち寄った後にホテルに向かいましたが、御殿場ICより足柄スマートICのほうが近いし、渋滞の可能性が低いです。
車寄せにつけると荷物を下ろし、自分で地下駐車場へ移動します。バレーサービスはありません。
駐車場は地下と地上にかなりの台数分を確保されています。

正面のエスカレーターで3階のフロント・ロビー階にすすみます。
左手には富士モータースポーツミュージアムの入口があります。
今回ミュージアムに入る時間がなかったのですが、ホテル宿泊者には優待料金が設定されています(フロントデスクでチケット購入)

ミュージアムではアプリによる音声ガイドの他、ガイドツアーが11時と15時に設定されています
フロントデスクは3階の中央にあります。
奥の富士山側にラウンジ・レストランがあり、反対側(フロントを向いて背後方向)にサーキットが見えるカフェエリアがあります。
Fun Terraceというショップ&カフェ
早速ドリンク休憩

ドリンクと軽食が提供されています。カウンターで事前払いのシステム

解放感がありますが、冬場はやはり寒いです。
屋外テラス席はドアにカフェ利用者のみと掲示されていましたが、屋内はカフェ席まで写真を撮りに人が入ってきてしまうのが難点
ショップの商品はミニカー・書籍など車関連のほか、富士山をモチーフにしたお土産がありました。
滞在時はちょうどサーキットのメンテナンス期間で、車の走行はありませんでした。
私たちは車狂ではないのですが、これだけ近いと想像するだけでワクワクしますね。
ミュージアムとともに次回のお楽しみですね。