![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/10/04efa84cc61b106bd7a2f51e5ff013a7.jpg?1698838027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fe/3da7a423e8365c56ea05483aaf23143f.jpg?1698838026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/37c193423c48395c32bfb8caacdd75f7.jpg?1698838026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/83/683563fb9eafb45ef3f799db95212de7.jpg?1698838026)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/21/cbf3e5f52cd1b8a7dc3d4861af27a28e.jpg?1698838027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/2140a9e66ee458c021ce42a3137ac014.jpg?1698838027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/8351d7a3c1f788b603616767af7d5b7c.jpg?1698838028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ad/ab012e45679d2fe1f5be1ce2571ca3ed.jpg?1698838028)
ここは11月1日、朝のビッグサイト前です。
物凄くあり沢山の人達が一方向に歩いています。
湘南で静かに暮らしている我々としては、こんなに沢山の人達を久しぶり見た気がします。
これは初詣ではありません。ジャパンモビリティショーに行ったのです。
行ってみて感じたのは…触れる車が少ないということ。コンセプトカーを観るのも一苦労で、運転席等に乗れる車はとても少なく、それはもうイライラしながら順番を待っている状況です。
また出展している海外のメーカーも少なく、昭和〜平成のモーターショーを観てきた者には物足りないかも。
それで広大な展示スペースで、まっすぐ歩けない程沢山来場していた車好き達。
皆んな納得したのかな??