Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

杉真理 with Moment String Quartet 2013 東京公演

2013-06-08 13:08:37 | Live Report
(クリックで拡大)

6/2(日)、杉真理氏のLIVEに行ってきました。会場は、表参道にある「GROUND」
というLIVE SPACE。
このLIVEは、氏がアコギで歌い、Moment String Quartetという弦楽4重奏とコラボ
レーションする、アコースティックなLIVEなのです。

 そうなんですよぉ~、実は、この記事で書いた時のLIVEに出演されていて、私、
完全に触発されました。改めて、子どものようにファンになってしまいやした。(爆)

次から次へと繰り出されるポップス、名曲の数々。。。
弦楽4重奏とのコラボということで、選曲はバラードばかりかと言えばそうでは
ありません。アップテンポの曲も見事にアレンジされ、もう、眩いばかりのメロ
ディの数々。。氏がステージで言ってましたが、弦楽との出会いで生まれ変わり、
新たな表情を見せる楽曲達。。。まさに、宝石箱のようなLIVE、あっという間の
2時間30分でした。

もう、デビューから36年近く経っても、変わらぬ声音。。。
絶え間なく浮かび上がる情景。
日常を忘れる癒しの音世界。

(クリックで拡大)

ファンの年齢層はやはり高めですね。私と同じような年代が多いです。表参道の
駅を出た時は、街の雰囲気に「俺って、なんか場違い~」と思いましたが、一歩
会場に入れば、廻りは同じようなヤツばかりでひと安心。(爆)

「表参道GROUND」入口(クリックで拡大)

このコラボLIVEは、今年3月に他界された須藤薫氏とも一緒に演られていたので
すね。氏を偲び、弦楽で彼女の曲のメドレーを演奏していました。もっと、早く
この公演に出会いたかったです。。。


あ~、また行きたい。。聞けば、Moment String Quartetとのレパートリーは既に
70曲近くあるらしいし、次は、「NIAGARA TRIANGLE Vol.2」に収録されていた、
「Love Her」なんか演奏してくれないかなぁ。もう、ワックワクなんだけど(笑)。

それにしても、聴いていて改めて感じるのは、歌詞の中に、宇宙に纏わる言葉の
多いこと。。。宇宙、無重力、BLACK HOLE、スターシップ、等々。。。貴重で純粋
な少年の心、、色々な意味で別世界への憧れなんでしょうね。ポップスってまさに
そういう音楽ですよね。

Toshiは、暫く気の済むまで追っかけやります。(爆)


では、おまけで、その「Love Her」をYoutubeから拾ってみました。
映像の中で、当時の杉氏と、今の杉氏が見れますよ。





Toshi