
それにしても、大雪で大変な週末でしたねぇ。しかも2週続けて。。。
雪の少ないところで育ったせいか、降雪と聞くと、ちょっとワクワクする自分が
います。でも、今回、2週続けて雪掻きに精を出し、運動不足とともに、改めて
その大変さを実感した次第です。雪国にお住まいの方には頭が下がります。
さて、今にして思えば、
色々なことが結果的にはうまく廻ったなぁと。。。
2週連続大雪の1週前の話。
実は、ギター教室の、第2回ギター勉強会がありました。
人前演奏の機会を増やすために、昨夏から始まったギター科だけの勉強会です。
1週遅れていたら、中止になるところでした。しかも、少々風邪気味だった私、
これも1週遅れていたら?、雪掻きすらできなかったかもと思うとゾッとします。
で、そのギター勉強会です。老若男女12名の参加。
場所は、逗子にあるカフェレストラン「ココット」です。ここを貸切で行います。
まず、参加者全員で順番に演奏、その後は皆で飲み会です。

私は、今回、次の2曲を演奏しました。
(1)アンジェリーナ(トミー・エマニュエル)
(2)With You(押尾コータロー)
「With You」はデュオ曲でして、今回も師匠に手伝って貰いました。因みに師匠
が、Charのパートです。
2回目だし、少しは楽に弾けるかなと思いきや、挨拶してイザ演奏、となったら、
またしても、あがって指が固まってしまいました。。。トホホなアンジェリーナ
になってしまいました。(涙)
それでも、2曲目の「With you」は2人でやる分、幾分緊張も和らいだのですが、
まだ覚えきっていないために、構成譜を見ながらの演奏でして、何と途中で位置
を見失うという失敗をした次第。。ありゃりゃ、まだまだっす。
はぁ~、悔しいっす。。どうしたら、緊張感をコントロールできるんだろ?
とへこみましたが、でも、、、飲み会は楽し。(笑)
飲んでると、本番前に酒飲んでから演奏しようかな、という気になる。
師匠曰く、「それはダメ。指が動かなくなるし、頭が廻らなくなる。」
あれ??酒飲まなくても、緊張で指固まって動かないし、頭真っ白になるし。(爆)
同じじゃね?なんて、廻りと話していると、試してみんべ~、の声。
じゃ、今度はちょっとばかし飲んでから演奏してみるか?(笑)
まあ、それは、さておき、実に楽しい時間でした。
飲んでばかりで、あまり、勉強になってないかも知れませんが。(笑)
Toshi
【関連記事】
■第1回ギター勉強会