![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/7f/f1fefb5425dc98450c4b8f3528706961_s.jpg)
師走に入ったことだし、ギター練習部屋(=物置部屋)の掃除でもしようかな、と
思った訳です。。。
もう何ヶ月も放置状態だったし。。。
じゃまず手始めに、要らん物を捨てようと、物置部屋から入る屋根裏の整理を
ガサゴソと始めたところ、写真のようなものが出てきた訳です。引越し用のダン
ボール箱に入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/af/978be6c6f23b86e4b7c43ae9fd338a13_s.jpg)
YAMAHA Digital Rhythm Programmer RX-17
所謂、ドラムマシンですな。
はぁ~っ?何でこんなものがウチにあるんだっけ?
記憶の糸を手繰る。。。手繰る。。
そうか、その昔、先輩達に誘われて、バンドの真似事をやっていた頃、録音が
出来るようにと、確かメンバーでカネを出し合って買ったな、そう言えば。。。
もう、25年も前の話よ。(笑)
待てよ・・・・・
ということは、これだけじゃなくて、マルチトラックレコーダーもあった筈。。。
それはどこだ??誰が持ってるんだろう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/ef/b33ce69b4dec13a902a9ac5dd16f006c_s.jpg)
そんなことより、これ動くんだろうか、音が出るのだろうか?
試してみよう・・
もう、掃除どころではなくなった。(爆)
エレキも腐ってたし、もうダメかな?25年だもんな・・・
ところがスピーカーに繋いでみたところ・・・・・鳴りましたわぁ。。大したもんだ。
なかなかいい音です。興味津々。
仙台の仕事のプロジェクトで集まった仲間でやったバンド。プロジェクトは終われば
解散だから、メンバもバラバラに。。。コイツ、ロクに使いもせず(だって綺麗だもん)、
その後、引越しの度に、開かずの段ボールのまま運ばれてきたって訳だ。(爆)
音楽を続けていれば、もっと違う人生になったかも。(なるかいな・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/a5/d3faadb5c0e10701e0572eab45eed2ff_s.jpg)
物置の中で、暫く、昔にトリップしてましたわ。
青春だったなぁ~。。。。。ひとりでニタニタ笑ってます。(笑)
これ、皆で買ったものだからね、今更ながらちょっと連絡してみますか。。。
それに、折角出てきた訳だし、ちょっと使ってみるかと。。
気がむいたら、何れ録音でも・・・
Toshi