Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

右手の使い方

2010-07-26 00:14:39 | ギターな日々

葉山・森戸神社の鳥居


「鐘のひびき」の練習を始めていますが、先日のレッスンで師匠から、ある指摘を
受けました。。。それは、今更ながらの右手の指の使い方だったのですが。。。
クラシックギターを演奏される方から見ると、「そんなことも知らなかったのか~!」
と、お叱りの言葉を頂戴しそうですが、ホントに知らなかったのです。(笑)

さて、師匠の指摘は、、、
 ①(例えば)4弦と3弦で出す和音を弾く場合、im指で弾く。
 ②(例えば)メロで同じ弦を2回以上続けて弾弦する場合は、同じ指を使わない。

というものでした。

①のケースで、私は4弦はp(親)指、3弦はi(人差)指で弾いていたのです。3弦と
 2弦の和音ならim指です。
②のケースは、例えばi(人差)指と、m(中)指を「交互」に使うというもの。

つまり、各弦を弾く指は固定せず、自由に(曲ごとに運指を考えて)使って良いと
いうこと。。。

私は、フォークソングの伴奏ギターから入ったものですから、アルペジオの指使い~
6~4弦はp指、3弦はi指、2弦m指、1弦a(薬)指と、各弦を担当する指が決まっ
ているものと思っていて、、というか、身体がそう覚えてしまっていたのでした。

ですから、この話には驚きましたが、考えてみれば、至極合理的。
これまで、何気に疑問に感じていたことが、なるほどぉ、と腑に落ちました。
例えば、
・クラシックギタリストの方は、なぜ、指であんな速弾きができるのだろう。。。
 →フラットピックのオルタネイトピッキングと同じことを②でやっているのですね。

・押尾コータロー氏が、曲によっては、メロをi指だけで弾いていると聞いて違和感
 があった。(例えば、「風の詩」。私はアルペジオの指使いで弾いていた。)
 →曲の流れの中で、音の粒が揃うのですね。①も同じ理由。

目からウロコが落ちました。目の前がパァーっと開けたような感じ。
だからって、当然そのように弾ける訳ではありませんから、これまで通り、練習ある
のみ、は変わりません。ただ、練習に対するアプローチや、うまく言えませんが安心
感とでもいいましょうか、これまでとは、全く違うと感じてます。練習が楽しみになり
ました。

しかし、再びギターを持ち始めて、レッスンを受けるようになって1年半。これまで
知らずにやっていたのが不思議です。いや、師匠は言っていたのに私が都合良く
解釈したか、或いは無視していたのかも知れません。(爆)

Toshi

最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャニーギター)
2010-07-26 21:55:26
目から鱗が落ちましたか(笑)
師匠も、当然知っているものだと思って、今まで言うのを遠慮していたのでは?
そのうちに、もっとすごいものを教えてくれるかも知れませんよ・・・・。

必ずそう弾かなければならないという、縛りも無いので、基本は理解しながら、どのように弾くかは、また、課題が出てくるでしょうね。
面白くなってきましたね・・・・。
返信する
ジャニーギターさんへ (Toshi)
2010-07-28 17:50:26
ジャニーギターさん、こんにちは!
いつも有難うございます。

はい、がせん面白くなってきました。
えっ!もっとすごいものがありますか?ワクワクしますね。(笑)

Toshi@携帯
返信する

post a comment