SERIE A 第8節 10/15(土) 18:00@アドリアティコ(ペスカラ) 主審:チェーリ氏(Bari出身)
サンプドリア 1 - 1 ペスカラ(前半1-1)
- (前半12分)サンプ オウンゴール(カンパニャーロ)
- (前半23分)ペスカラ[1] カンパニャーロ
後半まるまる数的有利を生かせず・・・PKストップ無ければ負けてた可能性すらある。6試合連続勝ち星無し。DERBYに向けて不安の残る引き分け
[試合前情報]
5試合勝利が無い同士の対戦。この試合も残留争いの直接対決と言われてもしょうがない。サンプもそうだが、ペスカラも内容的にはそれ程悪くないが、勝点に反映されていない。前回の対戦は2013年の1月27日まで遡る。その時はマラッシでなんと6-0の大勝利。今や逆賊のイカルディがPOKER(4得点)を決めた試合だ。
その様子はこれ→http://blog.goo.ne.jp/shussissi/d/20130128
自分のBLOGの拙さに笑える。まぁ基本はあまり変わっていないか(笑)
さて、サンプ出場停止もおらずFW以外は前節と全く同じ。FWではムリエルが代表戦の疲れで本調子ではないと言う事でベンチから。ブディミル初スタメン。中盤ではフェルナンデスやプラートの先発も噂されたが、結局バッレートが先発。元ペスカラ勢は、去年まさに昇格に貢献したトレイラ。また前回書いたようにジャンパオロもペスカラとは縁がある
一方ペスカラはオッド青年監督の4-3-2-1、いわゆるクリスマスツリーフォーメーション。バエベックの1トップをインテルに既に買われているカプラーリと10番ベナーリが支える。サンプが獲得を狙っているヴェッレは怪我でお休み。中盤にはいつの間にかベテランになったアクイラーニが。センターバックはコーダとカンパニャーロの元サンプコンビ。カンパニャーロはキャプテンでもある。元サンプ勢はさらにGKフィオリッロとDFフォルナジエール。
↑↑©zimbio.comより
★土曜日18:00から行われたアンティチポ。土曜で遠路でチームも不甲斐無いながら本当のドリア―ニは見参
SAMPDORIA<4-3-1-2> 監督マルコ・ジャンパオロ
ブディミル クアリアレッラ(69分ムリエル)
アルヴァレス(54分フェルナンデス)
リネッティ バッレート(84分プラート)
トレイラ
レジーニ(Cap) サーラ
シュクリニアール シルヴェストレ
ヴィヴィアーノ
ベンチ:GKプッジョーニ、トッツォ DFドド、ペレイラ、クラインツ
MFエラモ、チガリーニ、ジュリチッチ FWシック
Pescara (4-3-2-1): Bizzarri; Vitturini (9′ s.t. Zuparic), Campagnaro, Coda■45分, Biraghi; Cristante, Brugman, Aquilani; Benali (1′ s.t. Fornasier), Caprari; Bahebeck (22′ s.t. Pepe).
ベンチ: Fiorillo, Bruno, Memushaj, Pettinari, Mitrita.
監督: Massimo Oddo.
*
備考:退場:前半45分コーダ;警告:前半30分コーダ,39分アクイラーニ,後半32分ヴィヴィアーノ;芝状態良好
<あらすじ>
前半10分 右からのCK。中央でバエベックがドンピシャでヘッド。しかしヴィヴィアーノ正面で救われる
前半12分 オウンGoooooL(カンパニャーロ):1-0
→カンパニャーロのサンプ愛!リネッティが倒されて得たFK。左サイドからトレイラのクロス。中央混戦の中、バッレートのシュートを阻止しようとしたカンパニャーロがヘッドで叩き込みオウンゴール。サンプ先制!!
↑↑©calciomercato.comより
前半23分 カンパニャーロGoal:1-1
→右からのCK。ファーで、今度はカンパニャーロが敵ゴールにちゃんと叩き込む・・・同点
↑↑©ilsecolo XIXより
24分 右サイドを抜け出したカプラーリのシュート→ヴィヴィアーノがセーブ
26分 ヴィヴィアーノ!右からのCKのこぼれ球。至近距離でフリーになったベナーリの強烈なシュート→ヴィヴィアーノ素晴らしい反射神経でセーブ!
29分 リッキー倒した元サンプのコーダにイエロー■
31分 クアリアレッラのパスからブディミルのシュート→弱すぎてGKキャッチ
34分 右サイドを突破したベナーリのクロス。ファーでサーラがクリアするもあわやオウンゴール
38分 ボールを奪われたアクイラーニがリッキーをファールで倒してイエロー■
45分 バックパスのミスで飛び出したGKヴィザーリがクリアしきれずに大ピンチに。ボールを奪ったブディミルをコーダがスライで倒して2枚目のイエロー。退場。サンプ数的有利に■■
ロスタイム2分
46分 チャンス!その右からのCK、リッキーが蹴ったゴールに向かうクロスをファーでクアリアヘッド。しかしGK正面…
そのまま終了
前半は1-1。前半の入りはサンプ良かった。しかし先制した後にペスカラが攻勢に転じてペースを持って行かれる。15分位からは立て続けにペスカラに何本もチャンスを作られて、CKが同点に追いつかれる。ここまではオウンゴールをして、それを取り返したカンパニャーロのワンマンショー
↑↑©ansa.itより
カンパニャーロはやはりオウンゴールには責任を感じていたようで、その直後の同点弾の際「愛着もあるかつて所属したサンプ相手のゴールで喜ぶべきでは無かった。謝るよ。ただ(オウンゴールをしていた)あの状況でかなり興奮してしまった」とキャプテンとしての責任感を感じさせる試合後のインタビューだった。
前半の終わりの方からまた、サンプが持ち直して最後の最後に数的有利と言うご褒美をもらう。これで後半丸々11対10で戦う事に
後半1分 ベナーリに代わって元サンプのDFフォルナジエール。4-4-1へチェンジ
4分 サーラがバエベックを倒してPK。この判定は絶対ありえない!俺がDFだったら猛抗議してる
↑↑©i.eurosport.comより
5分 スーペルヴィヴィアーノ!カプラーリのPKを完璧に読み切ってストップ!
9分 リッキーに代わってフェルナンデス投入
9分 ケガしたヴィットゥリーニに代わってズッパリッチ投入
18分 右からのサーラのクロス。ニア、GKの目の前でフェルナンデスが触ろうとしたがわずかに届かず。惜しい
22分 やや傷んだバエベックに代わってペペ投入
24分 クアリアレッラに代わってムリエル投入
25分 シルヴェストレ、30m位から強烈なミドル!良いシュートだったがヴィザーリがファインセーブ
28分 左サイド、リネッティからムリエルにスルーパス。ムリエルがニアでシュートもヴィザーリが弾き、リネッティ詰めるも枠外
31分 クリスタンテに蹴られたと思い怒りにいったヴィヴィアーノにイエロー■
35分 カプラーリの突然のミドル。右からのクロスをワントラップしてペナ外からのシュートだったが、ヴィヴィアーノがナイスセーブ
39分 バッレートに代えてプラート投入。攻撃的に
45分 バー!良い攻撃。右サイドのサーラのクロス。ファーでリネッティがヘッドで丁寧に落とし、突っ込んできたトレイラがドンピシャのボレー。しかしGKわずかにかすり、バーに弾かれる・・・
ロスタイム4分
47分 決定的!ショートコーナーから。GK飛び出して、こぼれ球をプラートが左足でシュートするもDFブルグマンがライン上でクリア・・・
48分 右からのCK。プラートのクロス。中央でブディミルがヘッドもバーの上・・・
そのまま終了。1-1
(ポイント)
・6試合連続勝ち無し
・順位はずっと15位
・後半数的有利を生かせず。逆にあわや勝ち越しを許しそうになる場面も
・ヴィヴィアーノはカリアリ戦のミスを忘れさせる大活躍
・昨季から数えて5本目のPKセーブ
↑↑©calcioweb.itより
・プラートを入れてから怒涛の攻撃で決定機を2つ作るが、時すでに遅し。後半39分からだもの
・結果論だが、数的有利になった後半すぐにプラートとフェルナンデスをどんどんつぎ込んで、攻撃的に行った方が良かったのでは?
・現地でもジャンパオロ懐疑論が増えてきた
・カッサーノは1月にチームのリストに加えられる可能性が出てきた
・インテルでは逆賊イカルディがティフォージと喧嘩。アホだなあいつやっぱ。とても名門インテルのキャプテンを務める器では無い
ボローニャ、カリアリ、パレルモ、ペスカラと比較的楽な4連戦で勝点わずかに2。これは後々間違いなく響いてくるだろう。と言うのも次節からDERBY(ジェノア)、逆賊ユーヴェ、インテル、フィオレンティーナと続く。ここは早くも前半戦の正念場。ここで息を吹き返さないと、イタリアの場合早くもジャンパオロ監督の首が危なくなる。
ただ次のDERBYはともかく特別な一戦。この試合に良い内容で(じゃなくても)勝ちさえすれば、今までの結果を全て帳消しに出来るチャンスで有る。まぁ逆の可能性も有るだろうが。いずれにせよ、ジャンパオロの去就と、今シーズンのサンプの運命を占う重要な一戦になる事は間違いないだろう。幸い、今のところ大きな故障者や出場停止者はいない。全力で憎敵ジェノアを倒す!
Foooooooorza Saaaaaaaamp!!
次節:セリエA第9節 2016年 10/22(土) 対うんこジェノア@ジェノヴァ 現地18:00Kick Off(日本時間深夜1:00)
’16-’17 SERIE A
8試合 2勝2分4敗 勝点8 得点8 失点11 得失点差-3 現在15位
今日のカッサーノの“アフォリズム(格言)”
numero107:
Dicono che la droga sia buona.
Evidentemente non sono mai stati con una donna...
格言107:
みんな薬は最高だと言う
明らかに、最高の女と寝てない証拠だ...