コッパ・イタリア 3回戦 @”ロメオ・メンティ” カステッラマーレ
サンプドリア 1-1 ユーヴェ・スタヴィア (PK戦 3-4でユーヴェ・スタヴィアが進出)
サンプ
後半38分Maxi López:ペナ外でボールを受けたマクシが、ドリブルでするするエリア内に切り込む。最後はGKの肩越しを嘲笑うようなシュート!
敵①後半46分 Danilevicius
PK戦結果: Poli × Erpen ○, Estigarribia ○, Agyei ×, Costa ○, Dicuonzo ○, Soriano ○, Scognamiglio ○, Maxi López ×, Danilevicius ○.
SAMPDORIA <4-3-3> 監督チロ・フェラ-ラ
ポッツィ(46分マクシ・ロペス)
エスティガリビア クルスティチッチ(86分ソリアーノ)
ポーリ ムナーリ
オビアング
コスタ デ シルベストリ
ロッシーニ ガスタルデッロ(Cap)(109分カステッリーニ)
ロメロ
ベンチ:パデッリ、ベラルディ、ティッソーネ、フアン・アントニオ
Juve Stabia (4-4-2): Seculin; Baldanzeddu, Figliomeni, Scognamiglio, Dicuonzo; Acosty, Jidayi, Mezavilla (41' s.t. Erpen), Zito (45' s.t. Agyei); Bruno, Mbakogu (40' s.t. Danilevicius).
A disposizione: Nocchi, Vinci, Improta, Maury.
Allenatore: Piero Braglia.
Arbitro: Celi di Bari.
Assistenti: De Pinto e Posado di Bari.
Note: ammoniti al 17' p.t. Figliomeni, al 37' p.t. Poli, all'11 s.t. De Silvestri per gioco scorretto;spettatori 3.988
- ジェノアがホームを使うため、アウェーでの試合。
- エデルとイカルディが怪我の為、MFクルスティチッチがFWで先発。一応4-3-3.
- 試合前に正式にエスティガリビア獲得も発表される。
- マクシのゴールで先制したものの、土壇場に追いつかれてPK戦の末、ジェノアと仲良くコパイタリアは早々と敗退
詳しくは後日更新・・・
さぁ今夜は対バルセロナ@カンプ・ノウ
Foooooooooooooooooooooorza Saaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaamp
バルサ戦やって思ったのですが、マウロ・イカルディはまだレンタルなのでしょうか?
まだレンタルです。育っちゃったら、ゆくゆくはバルサに帰ってしまうかも・・・
でも去年のデビュー戦ゴールから見ても、何かを持ってる選手だと思います。
自分の友人のバルサファンのやつは完全移籍したと言ってましたが間違いなんでしょうか?
そうですねー
多分まだレンタルだと思いますけど・・・
イカルディはU-20のアルゼンチン代表で、日本相手にこの間ゴールも決めて2-0で勝ってますね。