セリエA 第29節
「逆賊征伐」
サンプドリア 1-0 逆賊ユヴェントス
カッサーノ:後方からの浮球を膝でワントラップして、約40m位のスーパードライブボレーシュート
ついに、弱っているユーヴェにトドメを刺す!CLに続き、ヨーロッパリーグでもフルハム相手に1-4で大逆転負けを喫して敗退したユーヴェ。
それに対してのデル・ピエーロのコメント:「負けるとは思ってなかった」
はぁ~!?何言っちゃってるの??
そのユーヴェをホームに迎え撃ち、1-0の堂々勝利。順位でもユーヴェを抜き去り、4位。残り9試合、パレルモといよいよ本格的にCLを競う時が来た。デルビーの重要性もいよいよ増してくる。
それにしてもカッサーノのゴールはマンガみたいだった。大空翼クンばりのロングドライブシュート。それが、しかもキーパーをはじき飛ばしてネットイン。昔キャプツバのファミコンでよくやったゴールだ現実であれが観れるとは思わなかった。英語の解説者も
「WHAT A LOVELY GOOOOOOOAL!!」と
まぁ、GKがハイスクール「キメンティ」じゃなければ入っていたが怪しかったが…。TVもしきりにベンチ観戦していたGKのマニンガーを映していたが、言いたいことはよくわかる。
ただこのゴール以外も、サンプが押していた事も事実。集中力でユーヴェを圧倒的に上回っており、点を取られる気はあまりしなかった。それプラス、ティフォージの後押しもあり。あのゴールは勢いで入ったのだろう。この大一番に合わせてくるあたり、カサ坊はやはり何かを持っている。
持ってると言えば、そのカッサーノに代わって最後の方に入った19歳のFWテスタルディ。最初は、「いくら残り時間少ないからと言って、こんな大事な試合においおい大丈夫か?」と思ったが、入るなりセミオーリのクロスを胸トラップして左足の弾丸ミドルボレーシュート。キメンティの好セーブにあって点にはならなかったが、只者ではないようだ。
全然関係ないけど、イラク放送でこの試合を観ていたがコメンテーターがインテルの往年の得点王「アレッサンドロ・アルトベッリ」だった。あんなところで何やってるんだろう??
この勢いをそのままに、次は水曜のバーリ戦。
残り試合。目指せ位
GRAZIE RAGAZZI
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます