19日20日と雪マークなので食料品の買い出しに行った。
98円の卵はいつも8時から売り出す。
8時15分頃だったので卵売場に直行。
卵が無い。売切れとも書いてない。
店員さんに聞いら「今日は9時からです。」と言われた。
キャベツはいつ入荷するかわからないとの事。
ヨーグルト売場に行った。
棚が空で品物が殆ど無い。
卵売場に戻ったら人が並んでいる。
並んで20分待ってようやく買えた。
店員さんが1つ1つ手渡してくれた。
戦時中の配給を思いだした。
ちがうお店に行ったがキャベツは無い。
ヨーグルトは1つ有って良かった。

品不足は大雪の為だそうだ。
今度又大雪が降ったらどうなる事やら。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村
98円の卵はいつも8時から売り出す。
8時15分頃だったので卵売場に直行。
卵が無い。売切れとも書いてない。
店員さんに聞いら「今日は9時からです。」と言われた。
キャベツはいつ入荷するかわからないとの事。
ヨーグルト売場に行った。
棚が空で品物が殆ど無い。
卵売場に戻ったら人が並んでいる。
並んで20分待ってようやく買えた。
店員さんが1つ1つ手渡してくれた。
戦時中の配給を思いだした。
ちがうお店に行ったがキャベツは無い。
ヨーグルトは1つ有って良かった。

品不足は大雪の為だそうだ。
今度又大雪が降ったらどうなる事やら。
読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村