いなかのばぁば♪

75才で(2013年)ブログはじめました。 日々の他愛ない事を書いています。読んで頂きありがとうございます。

寒ざらし

2015-03-05 19:27:38 | 日記
友達に寒ざらしの作り方を教わった。

うるち米でももち米でも良いとの事。

冬の凍みる時に3回程水をかけ、



それを広げて陰干しにする。

凍み乾くのを待つ。



この粉な何年経っても傷まない。

私はもち米を2k、

1月中旬に洗って干して作ってみた。

友達は沢山作るので精米所で粉にしてもらうそうだが、

私は少ないので精米所にも出せない。

お茶を挽くミルで粉にしてみた。

時間をかけてもきめ細かな粉にはならなかった。

でも大福を作ってみた。



クックパッドで作り方を見て、

レンジで「チン」するだけだ。

短時間で作れた。

じぃじが「まあいいね」と言った。

あと1ヶ月もすればヨモギも出て来るだろう。

摘んで草餅も作ってみよう。




読んで頂きありがとうございます。

↓↓↓ボタン(バナー)クリック宜しくお願いします♪

にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする