
古い話となりますが
最初習っていた気功の場には、エアコンがありませんでした。
(春秋にはともに学ぶ者が増え、夏冬にはいなくなります 笑)
道場は天井も薄く、夏は大きな扇風機と天井扇
頭上からも熱気、窓を開けても風が思うように通りません。
床もホットカーペットのように感じました。
また、冬はガスストーブが端にひとつという感じでしたので
座るのも立つのも寒くて仕方ありませんでした。
ところが不思議なものです

汗を流しながらゆっくり動いていると
だんだん涼しくなってくる
ということに数年で気がつきました。
静功という瞑想では、ぼ〜となるくらい暑くても
汗が止まらずでも
そのまま続けているとす〜っと落ち着いてきます。
わたしはもともと代謝が悪くて汗が出ず
顔ばかり真っ赤になって熱射病のようになり
自分で調整ができないので、夏も苦手でした。
しかし、この環境のおかげで
汗がしっかり出せるようになりました。
そのまま数年で、家でも冷房もつけない癖がつき
暑いのがどんどん平気になっていきました。
むしろちょっとした風の動きにも自然を感じ
とても敏感に感動するくらいになりましたよ。
本来のあり方へ戻っていく経緯を見るようですね〜

また、痩せて冷え性でしたので冬も苦手でした。
着込んで動いても寒い、止まっても寒い
冷たくて仕方ない、すぐ湯冷めし
靴下履いても冷たい、眠れない・・・
それが、いつの間にか足も暖かく
いつでもぐっすり眠れるようになりました。
1年中靴下を履いていたのが
夏も秋も裸足で居られるようになりました。
ところが今度は、冷暖房の利いた室内、電車内が
かなり苦手になっていることに気がつきましたよ。
自分で自然な調整がとてもしにくく
何もない場所の方が嬉しいし気持ちよく感じました。
このことから
ちゃんと寒暖を体験すると
体も本来の機能を取り戻していく
ということを体験しました。
気長〜〜な話かもしれませんが(笑)

調息、調身、調心で
体をゆっくり動かして姿勢を調え
心を同時に調えて
イメージ、呼吸でも調整すると
さらにどんどん体が目覚めていく!
ということがわかった気がします。
自分の体が信じられるようになる感じです。
そして気持ちも変わっていくのです。
おおらかになり、寒暖から身を守る姿勢から
気持ちいいな〜、四季を楽しもう!
という前向きな姿勢になっていったのです。
見える景色が変わります。
これって気持ち良いですよね

今はどちらにも偏りすぎない生活をしていますが
気功は有酸素運動でリラクゼーション効果が高く
後味がとても良いものですよ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて、冬は栄養を蓄える時期なので
動きたくなくなるのもあたりまえですが
夏のために冬にしっかり養生し
冬のために夏にしっかり養生しましょう!
とてもゆっくりのようですが
体を通じて四季を通じてだんだんわかってくること
その中でどういう気持ちで毎日を過ごすのか
心もじっくり大切にしたいと思っています

※こちらの道場は暖房も入れてくださってますので
安心して?お越しくださいね(笑)
みなさんの様子を見ながら温度調整もしています

では、新年1月の予定です!
****************
*緑と大地の健康クラス*
1/11(木) 1/25(木)
10:00〜11:30
月2回 ¥3,300
(こちらでは申し込みのみです。当日お支払いください。)
西教寺・研修道場(駐車場無料)
滋賀県大津市坂本5-13-1
お寺コースでは
畳の広いお部屋で恵まれた自然に包まれた
静かな環境でリラックスすることから始めます
ゆっくり歩いたり、静かな寝式の瞑想もやっていきます
1/11(木)、25(木)の2回で3300円です 。
今年は天候によっては中止になる日があるかもしれませんが
そういう時は早めにご連絡いたしますね。
まずはじっくり冬の景色も楽しんで
春に向けてのご自身の希望も夢も大きく育てていきましょう!!!
****************
詳しくは以下へ ♪
お問い合わせ・お申し込み
taka@biwako-ascension.com