ミニ財布、クロコの腕時計ベルトに続き、
3点目の万双製品を購入しました。
手帳カバーです、色はダークブラウン。
お値段は15,120円でした、やっぱり万双は手頃なのが良いです。
ブライドルのミニ財布と同じ革の使い方です。
中はヌメ革を使用、ミニ財布は日焼けさせましたが、
これはこのまま焼かないで、変化を比較してみたいと思います。
まだ中身を入れてないので簡単に広がります。
さすが新品、ロウが盛大に浮き出ています。
万双特有の菱縫い。
今年の手帳は既に別のモノを使用してますが、
例年10月からの手帳が発売されるので、
それに合わせて使用を始めたいと思います。
あるうちに買わないと売り切れるので・・・。
手帳を買った際、倉庫から在庫を持ってきてもらった為、
結構、時間が掛ったのですが待ってる間、万双の隣の時計屋で
NATOタイプのメッシュベルトを2本購入。笑
2本で1,200円と激安だった為、裏がありそうな気もしますが、
安かったので良しとしましょう。
FLAT HEADのデニム3002です。
キバタのデニムなので最初はどうしても縮みがでます。
なので買った当初はまず裾上げをするの為、3回ほど洗濯を繰り返しました。
しかし、思ったほど縮まなかったので、お風呂に入ってみたり、
乾燥機にかけたり目茶苦茶なことをした一本となりました。笑
もともと細っいデニムを欲していて、
腿から膝下にかけてのシルエットにタイトさを求めていたのですが、
まぁ、結果としてコレはコレで良いかなっと。
ちょっと考えすぎな面がありました。
ちなみに普段28インチを穿いてますが、
"3002"は30インチを購入してます。
ヒゲは上がっているのでサイズはやはり問題なさそう。
タテ落ちも結構出てきてます。
ところどころ色落ちしてる・・・かな?
ベルトループは目に見えて落ちてますね。
裾には熱湯をかけたりもしました。笑
ちょっとだけ当たりが出ましたね。
ハチノス(右足)
ハチノス(左足)
ちょっとシワの入りが弱い?
この2ヶ月、家の中でも常に穿いてましたので、
結構なヘビロテでした。
まぁでもまだまだ落ちて行きそうな感じです。
洗濯は何回か穿いたら普通にしてます。
邪道かもしれませんが、やっぱり洗わないと汚いな~っと。