お買いモノ考

-欲望なすがまま-

赤坂蚤の市の買ったモノ

2019-06-29 | 小物


4月末に開催された、赤坂蚤の市に行ってきました。
LEVI'Sの70505を買ったショップと町田のヨーロッパ古着屋が出店しているとのことで行ってきました。
まず写真の新書用のブックカバーとティッシュケースから。

que(キュー)というシューズメーカーが出店しており、そこで見つけたものです。靴のコーナーは抽選券がないと入場できない仕組みでかなり人が多かった印象。女性の方が多かったのでレディース寄りだと思います。

余り革かは分かりませんでしたが、ブックカバーはかなり多くありました。色々と吟味してダークブラウンのシボ革に水色のステッチが映えたこの組み合わせを購入。

シンプルな作りですが、ブックカバーですからこれで充分です。
1,500円と安かったので、他にも買っておけばよかったと思うほど。

こちらがティッシュケース、800円。

黒系ばかりで茶系はこれ一つしか残っていませんでした。ヌバックのような素材です。
買ってみて改めて思いましたけど、ポケットティッシュって持ってはいるけど、何かトラブル的なことがないと使いませんね。突然の鼻血に備えて、持っていようと思います。笑

別のお店(hacuという靴下屋)で靴下も購入。
アシンメトリックというブランド。直線的ですが確かに非対称です。

消費税はサービスの1,500円。

あとラコタハウスも出店していました。

残念ながらオールデンはありませんでしたが、KT.ルイストンというラコタハウスオリジナルの革小物なんかがありました。

その中で見つけたのが、コードバンの腕時計ベルト。コードバンはホーウィンと思いきや、新喜皮革のモノ。

とは言え3,000円とかなりお安くなっていましたので、昨年末に買ったスミス用にと購入しましたが、ハミルトンでも良さそう。18mm。


LACOSTE L1212

2019-06-27 | 


今年もLACOSTEを追加しました。
海外企画のいわゆるフレラコです。間違ってもフランス製ではありませんよ。

まずはこちら。赤に見えますがオレンジも入っていて真っ赤ではありません。
購入したZABOUではレッドオレンジと表現していました。
ちょっと思い切った色です。

カラー番号は"S5H"となっています。日本製にはない鮮やかな発色が良いですね。

エルサルバドル製です。
余談ですが赤系のラコステは色移りしますので洗濯ネットは分けましょう。初洗濯でやってしまいました。どうも脱水の際の遠心力で移ってしまったようです。殆ど取れませんでした。

もう一枚はド定番のネイビーです。
ちなみに現在のタグのデザインは世界共通のようで日本製でもこのタグが付きます。
以前、日本製に付いていた白黒タグは本当にダサかったから、朗報。

これは日本製ではないけど、製造国の表記はなし。
恐らくペルー製かなぁっと。このネイビーは楽天で7千円代で安かったのでつい。笑

カラー番号は"166"定番のネイビーを意味します。日本製も166です。
鮮やかな発色のカラーは海外製の方が勝っていますが、定番色なら日本製の方が縫製も丁寧だし、サイズ感もシックリくると思います。でも何故か海外企画の方が魅力に映るのは何でなんでしょうか。笑


LEVI'S 70505

2019-06-25 | 


春にレプリカのGジャン買ったばっかなんですが、今度は本物を。。。

LEVI'S 70505
1969年~1971年製の4thモデル「70505」です。このタイプは3rdモデルだと思っていたのですが、勉強不足でした。

3rdモデルと比較して4thモデルは着丈長め、身幅細めとなっております。デザイン面のディティールはほぼ3rdモデルを引き継いでいます。

LEVI'Sの赤タブ。LEVI'SではよくビッグEとスモールeと区別されますがこれはLEVI'Sの"E"の字が大文字の"E"か小文字の"e"かに由来しております。
1936年の創業時は大文字のLEVI'Sを使用していましたが、1971年にLevi'sへ表記の変更があり、それに伴い赤タブの表記も順次変更されたようです。1973年頃まではビッグEも製造されていたようです。

タブの両面にLEVI'Sの刺繍があり、これを両面タブ。
表面にしか刺繍のないものを片面タブと呼ぶそうです。
今回購入したものは"ビッグE"の"両面タブ"ということになります。

紙パッチはキレイに残っておりました。
読み取りづらいですがモデル名は70505 0217 サイズは34です。
70505のあとの0217はオールデニム地を示しています。0317となると裏地がブランケットになります。
パッチの下はケアタグと呼ばれるもので、洗濯方法が記されています。このケアタグ付きのビッグEモデルは1969年~1971年頃の製造に絞られるようです。

銅製ボタン。

0317だとここがブランケットに。

50年近く前の個体だというのにかなり色が残っています。
落ちているのは襟の辺りだけです。

裾の裏側はチェーンステッチ。

しかし生地の雰囲気良いなぁ。

左がダブルツリー、右が今回のLEVI'Sです。
並べるとほとんど同じように見えますが、肉眼で見るとやはり生地の雰囲気が異なります。ダブルツリーの方が生地が薄いと思います。

着るとこのような感じ。

 
 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

バーンストーマーのマッカーサーを穿いて、マッカーサー元帥と記念撮影😊 今日は寒かったですね。 [Jacket] #Levis70505 @sirturday [Inner] #SaintJames @journalstandard.jp [Scarf] #SammyScarf @sirturday [Pants] #BARNSTORMER @zaboutokyo [Socks] #AdametRope @adametrope [Shoes] #EigerAce #アイガーエイス @yosemite_store [Bag] #BEAUDESSIN @bohemeplusbeaudessin

しっきーさん(@spectacular_b)がシェアした投稿 - <time style=" font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2019-06-15T10:38:43+00:00">2019年 6月月15日午前3時38分PDT</time>


Bontaでリペアをお願いしました。

2019-06-20 | リペア・メンテナンス


大阪梅田のBontaで郵送修理をお願いしました。
郵送はなんか面倒。。。そう思い近場の修理店にお願いしたこともありますが、やっぱりBontaのクオリティに敵う所はないと思います。
配送の雑さだけが難点だったのですが、今回は結構丁寧に送ってくれましたよ。

去年の年末に買った40年代のヴィンテージ靴。
ヌバックで非常に柔らかい靴なんですが、ちゃんと緩衝材を入れてくれている!私は新聞紙を詰めて送ったのですが、ありがたい!

オールレザーで履くのも怖かったのですが、ハーフラバーとラスターヒールとしてこれで安心!

やっぱり面取りがツライチで素晴らしい仕上げ。

フローシャイム・ケンムール。こちらはヒール交換。
以前、別の店でコーナーラバーという修理をしましたが、言われていた通り、あっという間にすり減ってしまいました。

オリジナルの雰囲気に近づけるべく、鉄釘を2列打ってもらいました。
四角い釘頭の方が雰囲気合いそうですが、こういった要望にも対応してくれます。

ヴィン靴だからコバをあんまりキレイにすると雰囲気無くなると思っていましたが、キレイなのはやっぱり良いですね。

チャーチのグラフトンもハーフラバーを貼りました。

ダブルレザーの為、つま先がかなりすり減っていたので、継ぎ足し700円かかってしまいました。削れる前に貼るべきですね。

これは僕の靴ではありません。先日の赤坂蚤の市で後輩が買った靴です。
ジャランスリワヤのガラスレザー・プレーントウ。

仕事用として雨でも履きたいとのことでハーフラバーを。
ジャランスリワヤのレザーソールは出し縫い糸がナイロンと弱く、雨が降ると恐ろしいほどのスピードですり減るそうなので、僕がハーフラバーを勧めました。

コバが処理が見とれるほど美しい。後輩もキレイになったと喜んでくれました。
お値段ですがVibramハーフラバー#2342(2,160円)、ラスター(3,024円)、鉄釘(216円)、つま先補修(756円)です。
つま先補修は普通だけどそれ以外は安い、それでいて仕事振りは超丁寧。毎度毎度、圧巻でございます。いつもありがとうございます。


James Mortimer "Irish Linen Shirts"

2019-06-17 | 


モルティマのリネンシャツ、昨年に引き続きおかわりです。
(カラー抜き忘れましたね^-^;)

今回はこの素敵なカーキカラーを。

ジェームス・モルティマは1894年創業で親子3代に渡り引き継がれているそうです。
タグの人は創業者のジャームス・モルティマ氏と思われます。多分ね。笑
それにしても肉厚の良い貝ボタン使っていますな。

英語は分かりませんので文章を読み解くことは出来ません。笑
お値段は24,840円で昨年よりも1,080円の値上げ。値上げラッシュは止まりませんね。仕方ないことなのでしょうか。

着るとこのような感じ↓