カメラを片手に

秋田の旅⑧男鹿温泉 元湯 雄山閣の夕朝食を

今朝の最低気温は25.8℃、シーズン最初の熱帯夜だった奈良、本当に蒸した
一夜で、あっ今年も嫌な夏がやってきましたね。
曇り空だが、雲を通して日差しが届けば一気に不愉快さと気温も上がる。
曇り空だったが午後からは晴れ間もあり、最高気温は32.3℃だった。
      11時、30.3℃、68%

さてNHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花は「ノカンゾウ(ヘメロカリス)
ユリ科の多年草で、赤みの強いオレンジ色の花は、日が昇ると開花し、
夕方には咲き終えてしまう一日花です。

「ノカンゾウ・野萱草」の和名は、中国のホンカンゾウに似て野原で見られる
意味から、漢名の「萱草・カンゾウ」に野原の「野」をつけられたと。

別名は「忘れ草」とも呼ばれ、身につけていることで憂鬱な気持ちを払えると
信じられ、万葉集 4巻 727番 大伴家持「萓草」や「和須礼久佐」と詠む。
原)『萱草 吾下紐尓 著有跡 鬼乃志許草 事二思安利家理 』
詠)『忘れ草 我が下紐に 付けたれど 醜の醜草 言にしありけり
意)恋を忘れるという忘れ草を 下着の紐につけてみたが 
    忘草とは名ばかりのひどい 草 恋の苦しみを忘れさせてはくれない
      

ノカンゾウを乾燥すれば、食用になり「金針菜・きんしんさい」と呼ぶ。
花言葉は、忘れ草から「苦しみからの解放
      

秋田の旅⑧、 増田から男鹿温泉 元湯 雄山閣へ
 増田の町並み13:45・・15:15道の駅ことおか15:20・・16:10男鹿温泉元湯雄山閣

当初の予定を変更して、南下し十文字でサクランボを買い、増田で内蔵のある
町並みを堪能すれば午後2時前、次の宿男鹿温泉郷には午後5時には着きたい
我と、生ジュンサイだけは購入したい連れ合いとのせめぎ合い。
連れ合いから、三種町のジュンサイの館までは遠いのなら、その手前「道の駅
ことおか」でも買えるからと言い出す始末。
初めて通る秋田自動車道、スピードを出したくないので、80㎞で走るも・・・
あっと言う間に追い抜かれてしまい、秋田ナンバーに追従装置をセット。
レンタカーでも新しい車フィットを用意してくれ、有り難いこと。
90分ほどで「道の駅ことおか・琴丘」、連れ合いを店の前に降りし、車を駐車
場に入れれば、もう売り切れと悲しそうな顔でやって来ました。残念!!!

さあ宿屋迄急がなくてはと、旧八郎潟の干拓地を横切る一本道、真っすぐ続く
道東を走った時と同じ感覚ですね。

男鹿温泉郷の入り口の「なまはげ立像」です。
      

直ぐ傍が今日のお宿「男鹿温泉 元湯 雄山閣」、日本秘湯を守る会の宿と言う
駐車場からの日本海を望む

凄い数の風力発電がずらっと並ぶ、防風林が県有地のため「風の王国」が
1000基を目標に設置が続けられていると言う。

寒風山の頂上の展望台、時間があったらここから眺めていたはずが・・・
      

玄関でお出迎えを受けました。
      

お部屋は二階の立派な和室でした。エアコンが替えられて・・・
      

温泉へは傾斜地で、下の方へ二階分ほど30段ほど、足の悪い方は大変ですね。
内湯も露天も、間歇的にドドッとパイプから吹き出し、この音にびっくり!
なかなか良い弱アルカリのナトリウム塩化物泉、季節や気温で茶褐色、緑、
白色と湯色を変えるという。
お一人だけ熱めの露天におられたが、この時はぬるめの内湯で一人ゆっくり。
湯の花が少し、そして浴槽の縁から塊が・・・
      

部屋に戻り、まったりしているうちにもう午後6時前、早くも夕食の時間、
というのも午後8時半に「五風なまはげ太鼓ライブ」が、当館から徒歩で約6分
(0.5km)下の五風会館で行われ、600円でそこまで送迎バスを出してくれるから

さて夕食は料理長、佐藤秀之
先付   帆立酢味噌がけ
      

生ビールを一杯頂き、
前菜   鰰(はたはた)寿司、イカ松前漬け、鯛の子煮
      
造り   勘八、鯛、イカそうめん、甘海老
      

日本酒が欲しくなりますね。雪の茅舎(ぼうしゃ)山廃仕込み+10を。
  

椀    男鹿田舎料理「あんぷら餅」 
      

焼物   メバル幽庵焼き
      

陶板   豚肉ときのこのすき煮
      

煮物   さざえ煮
      

酢物   とろとろ若布
      

男鹿名物 「石焼料理」  フグ、ワタリガニ、海老
真っ赤に焼かれた海岸の石を味噌汁の中に次から次へと放り込まれ、沸騰する

海老、ワタリガニ、フグの順に放り込まれた。    

      

各自にサーブされました。
      

ご飯   あきたこまち ユズの香きのこみそ
香物   いぶりがっこ・ちょろぎ
甘味   紫陽花ゼリー
      

朝食を紹介する。

流石地元、ジュンサイが・・・そして味噌汁も。
  

美味しく頂き、流石海辺で魚が美味しかった。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事