今朝も23.6℃と熱帯夜に達せず、気持ちよく目覚めました。日中は強い日差し
で最高気温は34.5℃迄上がり、夕方にかけ一雨ありそうな予報です。
こんな厳しい残暑にもううんざりですが、一週間先もまだまだ続きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a7/cc77868b194f5902a29c7f55bf26c96a.jpg)
NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花はヒユ科の「ケイトウ・鶏頭」
インドなどの熱帯アジア原産の非耐寒性一年草で、中国を経由して奈良時代に
渡来したと伝わる。
和名の由来は、モコモコとして扇状に広がる花穂の形状がニワトリのトサカに
似ることからで、この形が生まれるのは、本来は一か所しかない花の成長点が
帯状にひろがったことからと考えられている。
花言葉は、胸を張って歩く雄鶏の様子から「永遠の愛」「おしゃれ」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/99/eb567bb8cffcffeb6629f84736c356fb.jpg)
昨夜19時半頃、雷鳴かと思えば花火の音にあわてて外を見れば・・・
花火が打ち上っていました。
平城京跡は昨年は9月3日だった記憶、打ち上る方向も違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/0a0aca9377c945800e8faa307e21dc22.jpg)
奈良県唯一の自衛隊基地、航空自衛隊観候補生学校「航空自衛隊 奈良基地」の
夏祭り「平城山納涼会」で打ち上げられる花火でした。
午後5時過ぎから子どもクイズ大会や万灯籠、夏の風物詩の盆踊りが行われ、
奈良市立一条高等学校ダンス部、奈良市立一条高等学校附属中学校ダンス部、
奈良県立国際中学校・高等学校ダンス部、Dance Studio ZONEによるダンス
パフォーマンスも行われたそうです。(HPより)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0c/4666e5d34479234cd3bfdfc173f752d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8f/bfa76a6475faed52cc8dbc2176d8aa64.jpg)
花火の打上数は約400発と少ないですが、20分以上も打ち上り十分楽しめた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/5a8b9e023ebd6c935f7a6fa901a0b7b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/02/5a8b9e023ebd6c935f7a6fa901a0b7b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/15/2d459953a8507964b19392978ae33ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cd/6830bffbabe7690b2e09bdb9adc19dda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/fe/22402ba3c561a0cee9812d722f2bff64.jpg)