![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/3b/227e1fb702b85991ef6ffe88555d6f64_s.jpg)
コーンポストに生ごみを入れるついでに、植え付けた夏野菜はと、
悲しやトマト(アイコ)が結わえ方が下過ぎたのか、一昨日の
大風でぽきりと。
連休明けになれば苗も安くなるので、買うことにするか。
先日夕方から奈良国立博物館『藤田美術館展』を鑑賞した後、頭は
満腹ですがお腹は空腹、食事に伺ったのは『懐石 かこむら』さん
下が駐車場で2Fの雑居ビル内へと駆け上がり、暖簾をくぐると
挨拶もそこそこに、いつもの料理と生ビールを注文。
あれ学生アルバイトさんが入られたようで、雰囲気が変わりましたね。
先付は八橋に・・・とらふぐの湯引き皮(てっぴ)の真薯の歯ごたえが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4b/3c/7c0e732b5bcc39f7b81dac202ecd2151_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/9412cf07c15e336fb92540c3358c8d58.jpg)
沢煮椀で細切の春野菜がたくさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/69/828984206bfff1e23e65c567c24abf06_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/4aa63d2e3778da44fcf0d5ccb11885d6.jpg)
お酒は奈良三輪の今西酒造「三諸杉」純米吟醸と広島「賀茂泉」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/e2/74e549929ad870ba983bca4475d9cf0a_s.jpg)
お造りは中トロのマグロとヒラメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b0/1bf2ffbb1bdc3ca79cccb2813ae2d3d2.jpg)
炊き合わせはアナゴ、厚揚げ、子芋に菜の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/84/921f7d955ea4469afd8ca5d5df4f187c.jpg)
白エビのてんぷら、連れ合いは富山に帰りたくなるでしょうね。
やはり地元で食べる方が美味しいように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/d42df26db588c9c7ed27551c0466758e.jpg)
蟹身がさっぱりとして美味しい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/94/3ab388708a82045d082b5ccd947d2d01.jpg)
タイ飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4a/9f5b07d5968d328f50f194449d269d94.jpg)
水物はデコポンのゼリーとイチゴが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3a/562169a637dd56a1c9c1bb9c75c04ff3.jpg)
これでお腹も一杯。
心も体も満足・満足な夕べになりました。