昨日昼からの雨も深夜には上がり、2.8℃と冷え込みも少なく、程よい湿度の
朝を迎え、風もなく雲の隙間から昼前には陽が差し込みはじめ、午後3時前に
9.0℃まで上がった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/65ef57263d6df76c467815d472ba5a01.jpg)
さて1972年の今日は・・・
「グアム島」で元日本兵の「横井庄一」さんが地元の猟師に発見された日、
敗戦から28年目、57歳でジャングル生活を終え、2月2日に帰国された。
会見での『恥ずかしながら帰って参りました』が流行語になりましたね。
さらに腰を下ろす時口から出る「よっこいしょ」と名前をもじったギャグ
『よっこいしょういち 』も流行り、齢を重ねた我の口からもこの言葉が出る機会も多くなっている。
また近年バラエティー番組でも時代錯誤的に用いられているようだ。
当時の私にとり「グアム島」はアメリカ合衆国の準州で、軍の大基地があり、
あの1997年に亡くなられた横井庄一さんが見つかった場所で、マリーン・
リゾートや銃が打てる観光地の知識しかない。
日本人観光客の多い海外は苦手なため、進んで行く場所ではなかった。
だが、2006年4月に親族だけで長男の結婚式を挙げるため訪れた。
だが次男の生後8か月の初孫を連れており、3泊4日の短い旅でした。
2006年4月吉日、結婚式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0a/a0cbc97bfe149bd9db9ffee52200f9bb.jpg)
タモン湾を眺めながら結婚披露宴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/2b0076c1b567f1925b27f6fb3baece47.jpg)
終われば太平洋に夕陽が沈む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/22/970e86290530bdba2c553caafa5d2b57.jpg)
次の日の朝の散歩で、ホテルからタモンビーチをこの近くまでくれば
虹が架かっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/06/4802c6cdb7548d77b2ac8b98db3b2296.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/09/b884c23700bdc2b0afed093785be9c5c.jpg)
戻れば、虹は消えて居る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/df/a1dc542b86dc87802c247c768cb83b68.jpg)
反対側の恋人岬を眺めれば・・・
今日はここへ行き、帰りに買い物をしてホテルに戻り、プールへ。
夕食は親族で共にして、次の日に混んでいた空港から日本へ戻った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1e/2eac33f7e5c8b3618eca961458248404.jpg)
思い出すのは、行きかえりの飛行機はユナイテッド航空のB-757型、日本では
珍しい単通路機だったことです。
だが生後8か月の初孫がずっと泣き続け、さぞ狭い機内でお嫁さんが大変!
主役の長男夫婦は、往復ビジネスでホテルはクラブルームと贅沢、
親はいつになればこんな旅行ができるのかなーと思ったことです。