今朝は冷たい!と思わせれば、11.8℃と今シーズン最低を記録した奈良、
日中はやや雲も浮かぶがカラッとした秋晴れで、25℃近くまで上がるようだ。
12時半、22.9℃、43%
NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花は「シュウメイギク・秋明菊」
小庭の隅で、やっと花が開いておりました。
キク科ではなくアネモネの仲間のキンポウゲ科の有毒な多年草です。
園芸種として5弁の萼からなる一重咲きや、萼が多数重なる半八重咲き、八重
咲き、広い萼が重なってボタンのような咲き姿を見せるボタン咲き等々。
かなり古い時代に中国からの帰化植物、文献上で江戸時代の「花壇綱目」に
「秋明菊」の名前で記載があり、日本に定着していたことが窺える。
京都の貴船地方に野生化したことから「貴船菊・キブネギク」や、大和本草で
は「秋牡丹」、さらに多くの別名として「しめ菊」「紫衣菊」「加賀菊」
「越前菊」「唐菊」「高麗菊」「秋芍薬」等呼ばれることがある。
中国で「秋冥菊」、「秋に咲くこの世のものと思えないほどに美しい菊の花」
という意味ですが、冥が冥土を想起し「秋に咲いて明るく彩る菊の花」 と言う
意味の「秋明菊」になったようです。
花びらのように見えるのは萼片で花弁は退化し、中央には黄色の雄蕊が多数。
花言葉は「忍耐」