シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 メモ用紙を作りました。

2009年10月07日 20時30分27秒 | Weblog

       こんばんは
台風の接近で夕方より雨が激しく降り出しました。
背の高いバラの植木鉢を棚から下に下ろして置きました。
風が強く吹くと鉢が倒れるので・・・

かわいいメモ用紙を簡単に作れる方法を教わったので作って見ました

  学校支援ボランテァ―で必要なので
         A4で6面を
      


        A4で10面を

       


       これから切り離します


         頼まれてマットのカバ゜ーを

     

  ぬのを買うのも任されていましたのでこのふくろう柄を
  選んだのです。
   今日渡すことが出来喜んで下さったのでほっとしました。

  台風の速度が速くなっていますので夜中に風が怖い~
    

           ランキングに参加しています。
             にほんブログ村 ハンドメイドブログへ 人気ブログランキングへ
                クリックしてね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 おやつにシュークリームを

2006年09月20日 15時16分13秒 | Weblog
      
        午後から出かける用事が無くなったのでパッチワークで

        なく久しぶりに

        孫達のおやつにシュークリームを作りました。

        卵の量が少し多かったのでふくらみがいま少し

        学校から帰ったら喜んで食べてくれるでしょ。

        お菓子は分量が難しいです特に
卵の大きさ
      
         程よい甘さなので良かったらお試しください。

   
              

          カスタードクリームの作り方

          材料 牛乳 500cc  砂糖 80~100㌘
              薄力粉 20㌘ コーンスターチ 20㌘
              ラム酒 少量  
       
              
     
          クリームはお友達の間で評判がよく食パンに

          付けて食べるそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 うちわ作り

2006年07月24日 12時51分24秒 | Weblog
              孫達とパソコンでうちわを作りました。

             男の子はナルトがスキで自分でインターネットで

             探してパッチワークふうに色々と入れて

              完成

         


          女の子はおはな・♪・プーさん・いぬ・いろいろと

          自分の好きなように入れて完成

          
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団扇を作る

2005年07月26日 23時28分03秒 | Weblog

お友達とパッチワークをおしゃべりしながらランチョンマットの続きをして

夕方パソコンで団扇を作りかけました。画像の選択に時間がかかりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする