和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど
妹から頼まれてマスクを、
作りました。
これはイタリア🇮🇹せいの
レースです。
先日孫娘から黒色のレースの
マスクを作って欲しいと、
言われていつも行く洋装店へ
そこで綿と麻のレースを40センチ
と黒のダブルガーゼを購入
裏は白のダブルガーゼで
喜んで二枚づつ持って帰りました。
またマスク作りが始まり
ました。
綿レースで
まだまだマスクを作ります。
孫娘のリクエストで黒の
レースを。
ゆうパックの花が届きました。
ブーゲンビリア「ピンクレディ」
です。初めての花🌸かわい〜
大事にします。
三月以来のフラワーアレンジメント
でしだ。皆さんにお会いできて、
嬉しかったのです。
夏は生花でないのです。
工作してボンドで貼り付けるので
した。
お友達が警察の方が来られて、
詐欺についての話があるので、
と誘われたのでお友達のお宅に
高齢者の事件が多いからきおつける
用にとなんどもはなされました。
今月のゆうパックが届きました。
のどぐろの笹漬けで握りしても、
良いと有りましたので、鮨飯を
少し作り作りました。
ラベルは小鯛になっていますが中は、
のどぐろです。
今夜これにたいのアラでお吸い物です。
主人が余り食べないのでこれで、
十分なのです。
先日申し込みしました品物が、
届きました。箱を開け中から出して
写のを忘れて食べたのです。
ミニバウムを、しっとりしてほどよい甘さ
私は好きです。
画像が入らないんでまた載せてます。
青森の季節限定のひやむぎが
入っていました。
りんご🍎とほうれんの粉末をねり
こんでいるので、今まで食べたこと
がありません。
妹に感謝です。
ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
妹が毎年送ってくれます。
買って食べることはありません。
高級な三浦のメロンです。
感謝しています。
ありがとうございます。
昨夜遅くさくらんぼ🍒を
持って来てくれたのです。
粒が大きく赤が濃い美味しい
のです。
ありがとうございました。
やっとオリエンタルが咲き
ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/36/329b2ddb3e7d9256d5daa9e896d24aba.jpg?1593620007)
この色は一本だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/6b92a8672034380b6fdeb044cfbba1ba.jpg?1593620007)
10球植えて、7本だけ伸びて、花が
付いたのです。