こんばんは
何時まで続くのかしらこの暑さは・・・・・身体がついていけそうにないです。
作日は家庭物理療法師の二回目のスクーリングでした。
午前10時~午後3時30分までお昼40時分の食事時間
その間冷房の部屋で椅子に座っての講座
今回は実技の勉強なので使っている治療器の最も効果が出る
使い方なので良く分かるように説明してくださったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/04db6f245d57d1ee302e8182fc468c83.jpg)
分かりやすい教科書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/cfa83cf1c8deb0c4b3fd503e576630f1.jpg)
此の二台の実技講座です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/51f78c59ffc5ddbc62ed0c5d5f785d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/e1b596c0a07257f43417fac5eb4b8f1c.jpg)
後二回実技の講座があり12月に卒業式なのです。
疲れて今日は何もする気がしないでいたのです。
毎年夏休みの終わりに親子で草取りなどの
清掃で新学期を迎えるのです。
明日は午前7時30分から約1時間学校のクリ―ン作戦に
出かけます。
ランキングに参加しています。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
何時まで続くのかしらこの暑さは・・・・・身体がついていけそうにないです。
作日は家庭物理療法師の二回目のスクーリングでした。
午前10時~午後3時30分までお昼40時分の食事時間
その間冷房の部屋で椅子に座っての講座
今回は実技の勉強なので使っている治療器の最も効果が出る
使い方なので良く分かるように説明してくださったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/84/04db6f245d57d1ee302e8182fc468c83.jpg)
分かりやすい教科書
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/cfa83cf1c8deb0c4b3fd503e576630f1.jpg)
此の二台の実技講座です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/95/51f78c59ffc5ddbc62ed0c5d5f785d6f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/af/e1b596c0a07257f43417fac5eb4b8f1c.jpg)
後二回実技の講座があり12月に卒業式なのです。
疲れて今日は何もする気がしないでいたのです。
毎年夏休みの終わりに親子で草取りなどの
清掃で新学期を迎えるのです。
明日は午前7時30分から約1時間学校のクリ―ン作戦に
出かけます。
ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
おはようございます
毎日暑い日が続いていますが、夏休みも残り少なくなりましたので、
孫娘はバックと雑巾(全員)をやっとする気になってもう一つのバクは
裏を付けるだけに。
いままでにないドットで
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
毎日暑い日が続いていますが、夏休みも残り少なくなりましたので、
孫娘はバックと雑巾(全員)をやっとする気になってもう一つのバクは
裏を付けるだけに。
いままでにないドットで
裏は可愛らしい
野菜の観察日記
一日置きに写真に写し印刷して(これは私の仕事)
ノートに貼り感想を書いているのです。
これも28日まで後少し・・・・・
こうしたことも今年で終わりなので手伝っているのです。
来春は中学生になるので家からの通学に
高三の孫娘は今週になって毎日お昼を食べに来たり時には、
夜も食べるのです。
主人は二人の孫娘との食事はうれしようです。
食べたいものを聞いてやっているの~優しいおじいさん。
作るのは私なのに。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
こんにちは
残暑お見舞い申し上げます。
この暑さ何時まで続くのかしら?
今日は何もする気がなく冷房の部屋でごろごろと。
明日から孫が来るのでゆっくりとはできない~。
お友達からキュウリの佃煮を頂いたのです。
なんでも食べない箸の長い~主人が食べていたのです。
レシピを頂き作ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/c303e9a20ff1159632ea825d3f0257ca.jpg)
作り方
材料 (作りやすい分量)
キュウリ・・・・・・・・3㎏
生シイタケ・・・・・・100g
塩・・・・・・・・・・・・・50g
みりん・・・1カップ
醤油・・・・160cc
A 酢・・・・・・130cc
砂糖・・・・ 200g
塩コンブ・・・・・・・・15g
削り節・・・・・・・・・・10g
作り方
1 キュウリは2ミリ幅の小口切りにして大きめの
容器ににれて、塩を全体にまぶして5キロの重しを
して一晩置く。
2 翌日、水があがったら、ネットなどに入れて硬く絞り、
水けをしっかり取る
シイタケは軸を除き、3ミリ幅に切る。
3 鍋にAを入れて煮立たせ、2を入れて軽く混ぜ、塩コンブ
も加える。
4 3を15~20分ほど強火で煮立てて、ときおり混ぜながら
水分をとばす。
5 4に削り節を加え混ぜてさらに5分ほど煮たてる。
汁けがほとんどなくなったら出来あがり。
* 冷蔵庫で10日間位保存出来る
酢は五倍酢を使うと25ccです。
食良くがない時に温かいご飯にのせるとよいです。
良かったら作って見てね。
ランキングに参加しています。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
残暑お見舞い申し上げます。
この暑さ何時まで続くのかしら?
今日は何もする気がなく冷房の部屋でごろごろと。
明日から孫が来るのでゆっくりとはできない~。
お友達からキュウリの佃煮を頂いたのです。
なんでも食べない箸の長い~主人が食べていたのです。
レシピを頂き作ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5e/c303e9a20ff1159632ea825d3f0257ca.jpg)
作り方
材料 (作りやすい分量)
キュウリ・・・・・・・・3㎏
生シイタケ・・・・・・100g
塩・・・・・・・・・・・・・50g
みりん・・・1カップ
醤油・・・・160cc
A 酢・・・・・・130cc
砂糖・・・・ 200g
塩コンブ・・・・・・・・15g
削り節・・・・・・・・・・10g
作り方
1 キュウリは2ミリ幅の小口切りにして大きめの
容器ににれて、塩を全体にまぶして5キロの重しを
して一晩置く。
2 翌日、水があがったら、ネットなどに入れて硬く絞り、
水けをしっかり取る
シイタケは軸を除き、3ミリ幅に切る。
3 鍋にAを入れて煮立たせ、2を入れて軽く混ぜ、塩コンブ
も加える。
4 3を15~20分ほど強火で煮立てて、ときおり混ぜながら
水分をとばす。
5 4に削り節を加え混ぜてさらに5分ほど煮たてる。
汁けがほとんどなくなったら出来あがり。
* 冷蔵庫で10日間位保存出来る
酢は五倍酢を使うと25ccです。
食良くがない時に温かいご飯にのせるとよいです。
良かったら作って見てね。
ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
こんばんは
この暑さ何時まで続くのでしょうか。雨が恋しいこの頃です。
昨日孫娘のお友達と一緒に手芸教室をしたのです。
お友達二人は完成して持ち帰ったのですが、孫娘は後からでも出来るので
途中になったのです。
以前 この形は孫娘が作りたくてレシピーをもらって来て作った事があるのですが又作りたくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/ada97d86d9182174bde692cb9a36a965.jpg)
この布は叔母から貰ったに接着芯を貼ってあります。
今日娘に手芸店に連れて行ってもらい娘親子がラミネート生地を
買ったのでランチバックを作ることになったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/56/de32c14dc29999b50f40509fb911f252.jpg)
お友達が広島の実家に帰ってお土産をくださいました。
今は色々なもみじ饅頭はありますが生もみじ饅頭は始めてなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/5fec60488a08e7efeceb2e2eb377371b.jpg)
箱の中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/1117800343a06b965b1b51a369234894.jpg)
私は、にしき堂のもみじ饅頭饅頭が好きなのです。
ランキングに参加しています。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
この暑さ何時まで続くのでしょうか。雨が恋しいこの頃です。
昨日孫娘のお友達と一緒に手芸教室をしたのです。
お友達二人は完成して持ち帰ったのですが、孫娘は後からでも出来るので
途中になったのです。
以前 この形は孫娘が作りたくてレシピーをもらって来て作った事があるのですが又作りたくなったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6b/ada97d86d9182174bde692cb9a36a965.jpg)
この布は叔母から貰ったに接着芯を貼ってあります。
今日娘に手芸店に連れて行ってもらい娘親子がラミネート生地を
買ったのでランチバックを作ることになったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/56/de32c14dc29999b50f40509fb911f252.jpg)
お友達が広島の実家に帰ってお土産をくださいました。
今は色々なもみじ饅頭はありますが生もみじ饅頭は始めてなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ee/5fec60488a08e7efeceb2e2eb377371b.jpg)
箱の中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/80/1117800343a06b965b1b51a369234894.jpg)
私は、にしき堂のもみじ饅頭饅頭が好きなのです。
ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
おはようございます
はっきりしないお天気で湿度が高くじめじとしています。
お盆なので双方のお墓参りや仏壇へのお供えを持って
行ったりそれに久しぶりに娘が孫達を連れてきたりと
手仕事は出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/5e9a66de6c0207c6e6592aef2067140e.jpg)
ピーシングが終わったので両横に本体の布を付けて
キルトを始めます。
12日に娘と一緒にきた孫が持って来てくれたのです。
高一なのに早やオープンスクールに行くと聞きビックリ
神戸に行って来たと聞きました。
本当は東京に行きたかったが日時が合わなかったので
来年は行くつもりとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/ab45a2453a70c7d25ed88bcd855a75ac.jpg)
孫娘は早速味見していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/1fa5e086b8b99fbe5687a6a548afbe1f.jpg)
今朝早く息子一家が小春(マメしば犬)を連れて、
双方のお墓参りに行ってくれました。
明日夜は息子一家と食事に行く約束をしたのです。
ランキングに参加しています。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
はっきりしないお天気で湿度が高くじめじとしています。
お盆なので双方のお墓参りや仏壇へのお供えを持って
行ったりそれに久しぶりに娘が孫達を連れてきたりと
手仕事は出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ca/5e9a66de6c0207c6e6592aef2067140e.jpg)
ピーシングが終わったので両横に本体の布を付けて
キルトを始めます。
12日に娘と一緒にきた孫が持って来てくれたのです。
高一なのに早やオープンスクールに行くと聞きビックリ
神戸に行って来たと聞きました。
本当は東京に行きたかったが日時が合わなかったので
来年は行くつもりとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/24/ab45a2453a70c7d25ed88bcd855a75ac.jpg)
孫娘は早速味見していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/1fa5e086b8b99fbe5687a6a548afbe1f.jpg)
今朝早く息子一家が小春(マメしば犬)を連れて、
双方のお墓参りに行ってくれました。
明日夜は息子一家と食事に行く約束をしたのです。
ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
こんばんは
昨日はサマースクルのボランテァでフラワーアレジメント教室の
お手伝いにいったのです。
33名の子供達と母親が3名でその中に男の子が
5名いたのにビックリでした。
初めに先生が活けて見せて説明をしていたのですが
どの子も真剣に聞いてはじめたのです。
先生の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/cdfedd7a5721ec330565fa1abfa74d9e.jpg)
出来あがった子供たちの作品てす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/26/cbb0b8e547983e2aa2694544f8551535_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a6/5d2b55ec2eb3b30a3a910e16dfca1ef7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/f1/b333717b2fe41683426c0144318948d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/dd/e599d70799b511d2c3b4bb3ed274db62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/35/a2cbe8ed038189a5699818d5b412694a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/07/b9793dbb01b6ec54851e4d7a9636ab21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/04/8de3c1df5970e73ba42052acfa209adc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/73/22a919f81ceff5ad7804a6aae217d91b_s.jpg)
僕の作品を映してと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/85349d9e70ddb2fbbf02723462405e78.jpg)
中には先生が直したのが気にいらないで泣き出し子がいたので
先生は困られたのです。
暫く泣いていましたが自分で初めからしていたのでほっとしたのです。
私のグループの子で見ても気難しいようでしたので必要以外は
話しかけなかったのです。
子供達は大切に持ち替えたのでみなさんほっとされました。
今月はあと一回早朝の花壇の水やりがあるのです。
ランキングに参加しています。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね
昨日はサマースクルのボランテァでフラワーアレジメント教室の
お手伝いにいったのです。
33名の子供達と母親が3名でその中に男の子が
5名いたのにビックリでした。
初めに先生が活けて見せて説明をしていたのですが
どの子も真剣に聞いてはじめたのです。
先生の作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2d/cdfedd7a5721ec330565fa1abfa74d9e.jpg)
出来あがった子供たちの作品てす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/26/cbb0b8e547983e2aa2694544f8551535_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/a6/5d2b55ec2eb3b30a3a910e16dfca1ef7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/f1/b333717b2fe41683426c0144318948d8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/dd/e599d70799b511d2c3b4bb3ed274db62_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/35/a2cbe8ed038189a5699818d5b412694a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/07/b9793dbb01b6ec54851e4d7a9636ab21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/04/8de3c1df5970e73ba42052acfa209adc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/73/22a919f81ceff5ad7804a6aae217d91b_s.jpg)
僕の作品を映してと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cb/85349d9e70ddb2fbbf02723462405e78.jpg)
中には先生が直したのが気にいらないで泣き出し子がいたので
先生は困られたのです。
暫く泣いていましたが自分で初めからしていたのでほっとしたのです。
私のグループの子で見ても気難しいようでしたので必要以外は
話しかけなかったのです。
子供達は大切に持ち替えたのでみなさんほっとされました。
今月はあと一回早朝の花壇の水やりがあるのです。
ランキングに参加しています。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログへ](http://handmade.blogmura.com/img/handmade88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_23.gif)
クリックしてね