シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

昨年のシクラメン

2019年01月31日 12時17分30秒 | 
昨年のシクラメンがたくさんの花が咲き
ました。




まだまだつぼみがあるので
しばらく楽しむことが出来でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は〜

2019年01月27日 15時53分39秒 | プレゼン用
小さい巾着を布があるだけ
作って送りました。
よろこんでくださると良いのですがね。







縫うより紐に先をチュウリップにするのに
時間がかかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続き〜

2019年01月21日 07時28分43秒 | プレゼン用
2つめです。
まえの表を内布にポケットを付けて





後は上靴入れと体操着入れ
頑張って作って送ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新一年生へ

2019年01月19日 12時00分15秒 | プレゼン用
妹がお友達のお孫さんにプレゼント🎁した
いのでと言われて作っています。






まだまだ仕立ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稽古用の

2019年01月17日 08時09分19秒 | プレゼン用
妹がお稽古用に半紙を入れるバックが
以前から作って欲しいと言われていたので
作ったのです。言われたサイズにしたのですが
小さいのでまた作りますがいつになるか?





汚れてが目立たないようにデニムで
アップリケに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2019年01月14日 08時30分12秒 | 出来事
昨日は孫娘の成人式でこちらの、美容室で着付け
をお願いしていました。
着付けを終わり我が家に一番にいったことは「トイレに行きたい」袖をひと結び着物の裾を帯の
あたりに袖を中にしてひと結び〜大変
教えておかないと後でこまる。
その後主人と一緒に写真を



後ろ姿も



済ませて帰り式場へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする