和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど
見事に咲きました。
プランター二個に
同じでも花の色が違い
ます。
主人がご飯を食べる、
量がすくないのですが、
寿司飯だと食べるので
今日は、一合だけ味付け
をして、ちりめんいりこ、
キュウリ、ハム、ゴマを
入れただけ、お皿に付けて
錦糸卵を
あっさりしたお寿司です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/03/8cf23ecf85a8a8c0768fe97324610c0d.jpg?1617089274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/84b1f1d5e4475e023c67826d5564a46d.jpg?1617089274)
暑い時食欲がない時は、
さっぱりして食べて
くれます。
一才藤が咲きだしました。
さくらんぼ🍒のみが
たくさん付いています。
サクラが咲きました。花と葉が
同じに。
今までにないサクラの
鉢植えです。
川沿いの柳の新芽が伸びて
きれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/23/4cb5c71a1249768beef5b20a1ebfdfc0.jpg?1616833255)
塀越しのサクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/1c/0eb248502c31d3d51c18c4ba6ad41d71.jpg?1616833255)
自転車を止めて写したのです。
お雛様を片付けて、桜の
木目込みを飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8f/99b8bb5e218aeca26533af75310fca0a.jpg?1616810769)
下はクロスステッチで
さくら草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2d/7e240bd288a2ae90b94c6f4f57f208c7.jpg?1616810769)
お友達が作っください
ました。
プランターに植えています
ニラが大きくなっていたので
刈り取りました。
お友達に差し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/bc2da272cd09709c974dfc88eac94dc0.jpg?1616727155)
幅広なので喜んで
下さいます。
勢いよく新芽が伸びて
来ていました。
小さなツボもありました。
今朝早く起きたので、洗濯も
7時過ぎには干したので、
煮卵を作りました。二個は
皮がむきぬくて半分だけで
つけたのです。
右かむけなかつたのです。
お友達に2人に差し上げます。
小田原の妹からミカンが
届きました。
こちらでは見かけない、
湘南ゴールドです。
小さいですが美味しい
色が違うのはデコポン
暖かい日が続いて
チュウリップが咲きだし
ました。
プランター5つは植えて
います。
ユリも少しは、伸びています。
主人の誕生日で食事に
出かけました。
歩いて5分位の和食お店。
食べたい物を注文して
作って頂きますので時間は、
係りますが満足です。
縞鯵のお刺身
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/df/91abf87a93761717c0a95f8af0c53856.jpg?1616256129)
白魚の天ぷら
美味しいかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/eb/9be4ba49e13bb36b9fc57dfa599a6974.jpg?1616256129)
クルマエビの塩焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/adc7cca00548a3ea278b37b91c14f9a9.jpg?1616256129)
牛すじの煮込み
大根と卵にすじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/b5dc0a6c45adf0685a09f2b9fbc5787b.jpg?1616256129)
お店方が覚えてサービスに
ビール🍺を
以前の時に今度は3月20日に
来ますと話していたら、
カレンダーに書き込みを。
満足して帰りました。
今月のゆうパックは一才ふじ
が昨日届きました。
部屋に置いて朝には、蕾が
大きくなっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/03e292d08e8dbfde39d853c688c07115.jpg?1616212207)
ボタンのツボミも大きくなつて
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c2/6bd53571e2ab8757f7fffefe1ba3c895.jpg?1616212208)
大江ノ郷自然牧場に注文
していたお菓子が届きました。
日持ちがしないのでお友達に、
お裾分けします
下の孫が卒業しました。
孫の卒業式にも出席出来
なかった。寂しいかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/95b8906c50473b509b7417de9391303b.jpg?1615967213)
四月からお勤めに。
今日娘と孫娘に私ら夫婦
で食事に孫娘の車🚗ででかけて
卒業祝いと就職を一緒にわたしました。
孫娘の車でナンバープレートは
自分の誕生日にしています。