シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

# クレマチスが咲いて

2024年04月30日 16時21分00秒 | 
かげに隠れて咲いているのがわからなかった
のです。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# やっときめ込みパッチワークを

2024年04月28日 16時22分00秒 | 出来事
菖蒲のきめ込みパッチワークを飾る
事が出来ました。




白内障手術を両目するとしばらくは重たい物
とか言われしばらくなにも出来ませでした。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# 欲しかったナイスデイ

2024年04月27日 21時18分00秒 | 買いもの
買いたかったナイスデイがテレビでいつもより安かったので買うことにしました。
私は歩く事が出来ないのでこれで足腰が
鍛えられたらうれしいのです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# 🍋レモンの花が

2024年04月25日 18時01分00秒 | 
レモンのはなが咲きだしました。




いつ届いたか忘れていた鉢植えたのが
咲いていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# さくらんぼの花が

2024年04月24日 09時40分00秒 | 
今年は遅いようでやっと咲きました。



木を少し切りました。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# 孫娘からお花が届きました

2024年04月22日 00時22分00秒 | 頂き物
ひと月遅れで主人の誕生日プレゼント🎁
で寄せ植えです。遅くなってごめんなさい
と言って持って来てくれたのです。
この孫娘だけは主人と私にいつもお花の
寄せ植えを届けてくれます。
感謝しています。ありがとう。
セロハンがかかっています

外したものです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# 藤の花が満開に

2024年04月18日 11時54分00秒 | 
満開になりましたがいつもの年とは
違います。
花の数が少ないようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# アザレアが咲いて〜

2024年04月18日 00時20分00秒 | 
つぼみがたくさんついていまして2〜3個は
咲いていました。夕方にはたくさんの花が
咲いているのに驚きました。今日は汗ばむ
位ですので花も一気に咲きだします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# 昨日白内症の手術を

2024年04月16日 07時10分00秒 | 出来事
手術は五分もかかりませんでした。
手術前に5〜6回と手術室の前で痛み止めを
両目して目の周りの消毒がありました。
手術が終わりすぐに帰ってよく、会計に行き
支払いが1万6千円でした。タクシーを呼んでもらい駅に行き電車に乗って自転車でた
帰りました。少しぼやけたた感じがしましたが無事に帰る事ができ今日も診察に、自宅から自転車で駅に電車に乗り又タクシーで
病院に行きます。子供達に休んでもらうのも
と思い出来るだけ二人でしています。
次は24日に又同じ事をします。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# 藤の花が咲き始めました。

2024年04月14日 11時18分00秒 | 
鉢植えの藤の花が咲き出しました。
昨年より遅いですが暖かい日が続いて
いますのでやっと咲きだしました。


ユリもすくすくと伸びだしました。
遅く植えたのはやっとめが出始めました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# 鉢植えのさくらが満開

2024年04月11日 17時21分00秒 | 
このところ暖かい日が続いていました。
鉢植えのさくらが満開になりました。


小さな鉢植えが三鉢とも咲いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#お友達が連れて行ってくれた眼科

2024年04月09日 22時32分00秒 | 出来事
以前から話しには聞いていました、眼科に
お友達が行っているのがわかり今度行くときは連れてほしいとお願いしていたところ
今日連れて行ってくださいました。
色々検査して白内障の手術をした方が良いと
言われて先生が日にちを決めてくださいました。そのあとも検査がありました。
4月15日左目つぎは4月24日右目に決まったのです。15日は電車でその後タクシーで
行くことにします。日帰りの手術なので
翌日も行くことになります。






最近小さな文字が見えづらくなったので
手術する決断をしました。
手術するならそこの眼科で思っていました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# この花の名前が

2024年04月07日 21時47分00秒 | 
たくさん咲いていまが花の名前が
わからないのです。



スズランのような花です。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# 今年のさくらと藤の花

2024年04月05日 16時12分00秒 | 
やっとつぼみに
色がつきだしました。来年より遅いです。
さくらはつぼみが色がついたのです


藤はしばらくは咲かないでしょう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

# お寿司を少し作りました

2024年04月03日 12時05分00秒 | 出来事
私達の所では4月3日をひな祭りを
子供ころはしていました。
それで少しばかりちらし寿司を作りました
隣りの姪に届けることにします。


酢ざかなは以前サゴシがあった時に買い
冷凍にベビーホタテも冷凍してあったので
それらを使い
作りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする