和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど
荷物が届きました。
5月に行くはずでしたが、
余りにも感染者が多いため
9月に変更したので、その時に
主人に飲ませるはずだったのが
行かないので送っくれたのです。
私の好きなお菓子を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9f/2a30d2f2bdf758974a926e651415ed2b.jpg?1622390674)
飴細工が有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/80b9224d76ceaee9b7d908a34b0a8d55.jpg?1622390713)
もらったが使わないバック
ハンカチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/3946cf2bd6d46c306d81db1cdde9bcac.jpg?1622390713)
昨年のゆうパックの紫陽花
です。
ヒェアリーアイと書いて、
ありました枯れずに咲いて
くれました。
きれい色です。
我がのバラ🌹ですが茎が
短いです。
私は真ん中のピンクがすきです。
香りも素敵なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/95/4261e6837a61a44a4420225fb5fe480f.jpg?1622200624)
紫陽花のピンク系
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/4d1fb7c9f496ca4b0f8d5c4ed9dcabcf.jpg?1622200625)
片付けて出てきたのです。
どう使うか考えていますが
良い考えがうかびません。
転写されたもので少し
値段が高い物でした。
帯に接着心を貼ってそのまま
にしてありました。
洗濯物を干して思い切り縫い
初めて完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/6755d84a4e01a71ff678d626d922733c.jpg?1621739120)
ポケットはタックをしていれ
やすく。持ち手は帯締めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f8/e2e1adb98eae22acc10da4285ca47921.jpg?1621739120)
近いうちに、お嫁入りする
ことでしょう。
今月のゆうパックが届き
ました。紫陽花ですが
背が高くみたことが
ない色と花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/12/8cb896909b278cf62d843e2b9cdd0a31.jpg?1621643838)
花が咲いているのを
みると八重咲きに
以前は主人がサツキを
たくさん作っていましたが、
今はまったくしなくなって、
残ったのは、二鉢だけですが
毎年咲いてくれます。
妹に縫ったバッグです。
ポケットはタックにして、ベット
ボトルが入れられようにして
います。ペットボトルを
入れない時はエコバッグを
入れておくと探さないで
良いです。
脇をステッチをする時に
はさげるので浅くすると
はずれのです。
なんとか出来たので
頼まれたものと一緒に
近いうちに、送って
やります。
やっと私の希望通りに
なりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b1/961610abdd4386d05f5c4b02b5ce46b4.jpg?1621120801)
扉にすきまが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/69/f7ed6ab38386c5eaaa62e35ff92973f8.jpg?1621120801)
たるきに目が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/20/b3f4f7a1d05e738eb2d13e1aac8be975.jpg?1621122345)
以前のはうすいベニヤで
斜めで重い物は載せないで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/72/ad4ae3c632f7ff0a28615856dc4f9c31.jpg?1621122345)
今度は綺麗で引き手ま
おしゃれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/39/edcb6fc4da20df64bf2d6c62241dc696.jpg?1621122345)
以前な方はこれで我慢して
言われて三万七千円
今度はきれいな仕事を
して六万千六百円でした。
初めてからちゃとして
くださる、業者にお願い
するべきと反省しました。
プレゼントが届きました。
今年は紫陽花の鉢植えと、スマホ
のカバーです。
先月29日にスマホを新しく
し、私の好きなカバーを孫娘が注文して
くれたのが、届きました。
それもプレゼントしてくれたのです。
息子夫婦に感謝しています。
ありがとうございます。
10年位前に作っタペストリー
を玄関に、まだ有るですが
忙しくて飾ることが出来ませ
でした。
雨☂️の中柏餅を買いに出かけ
3時のおやつに、いただき
ました。
お風呂ニハ、ショウブの
葉入れて、入浴します。
お風呂に、ショウブの葉を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/22/ce1bcc409e75239e267b1ad52d9d6932.jpg?1620200463)
子供の頃母がしてくれて
いました。本当は明日
葉を屋根にあげるので
すがそれは、我が家では
出来ません。
はボタンは茎を切りましたが
後は花が咲いています。
きれいに咲いています
のでしばらくはそのままに
昨年は接木の苗を植え
ましたがほとんどなり
ませんでした。
接木でない方が良く
なりました。
今年は安い苗を買って
植えたのです。
今のところ元気に大きく
育っています。