シナモンの部屋でパッチワーク

和布でもパッチワークをしています
製作過程、作品を紹介します
ベランダの花など日々のことなど

画 カラーのバックその5 

2006年01月31日 23時48分26秒 | パッチワーク

一月も今日で終わりですね。
今日はパッチワークのお稽古に行きました。
一人は仕事で食事時間に来ましたが
自分のいない時に進んでいるのが気に入らないらしく
あれこれと自分の言いたいことを話して
帰って行き後の人たちは、あっけに取られたようでした。
来週はどうなることやら? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 ハートのクッションみてね

2006年01月29日 00時06分40秒 | パッチワーク
       お天気も良かったので主人の
        手伝いでユリを植えました。
       いつもこの時期にタキイ種苗からお楽しみ箱で購入しています。
         プランターに植えるのですが80球位は在るので
           プランターも10個では足りません。
             咲かせたのは長持ちして、皆に喜ばれます。
        このクッションは、お稽古での課題のひとつで
       ヨーヨーキルトでハート一面に付けてグラデーションにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 ステンドグラスのバック

2006年01月26日 23時59分04秒 | パッチワーク
     今日も余りお日様が照らなくて洗濯物が乾きません
        得にトレーナー脇の下です。
     バイアステープでステンドグラスにしています。
    配色に時間がかかりバイアスをまつるにきお使いましたが
       出来上がりは気に入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 タペストリー(まり)

2006年01月24日 21時50分15秒 | パッチワーク
     

          今日はパッチワークのお稽古です。
         相変わらずパンとカスタードクリームに焼きいもを作って出かけました。
         洗濯物がなかなか乾きません。
      このタペストリーは、孫が本を見て作ってほしいといって自分で

      布を選んでいました。ピンクが好きです。
    少しアレンジしてアップリケでまりを古布でしてボーダーを
     現代布のちりめんで作ってやりました。
      三歳位でしたが喜んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 カラーのバックその4

2006年01月23日 07時22分25秒 | パッチワーク

  

      昨日は 帯地でバックを作ったり,
        足拭きまつとにアップリケをして夕方までかかりました。


       夜担ってバスケットのパタンで製図をして、

        配色も済ませて一枚縫い上げました。
        このバックはお花と葉が立体になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 ピンクと赤のバック

2006年01月21日 21時52分15秒 | パッチワーク
  

   今日から始まる大学入試センター試験雪で大変な所も
     此方も予報では雪が降るとの事でしたが
      雪は降りませんでしたが寒かったです。

   昨日仕上がらなかったピアニカ入れを仕上げて届けました。
   このバックはお稽古にいかなくなって義娘に作ってあげました

     一枚の布で色々な色が入っていてお気に入りですが                  今は売っていません。少し残って

いるので大事に使いたいと思います

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 ポセット可愛いですよ

2006年01月19日 22時02分14秒 | パッチワーク

         朝九時過ぎに歯医者に行き、
          午後から主人のスラックスのすそ上げをして、
        先日に裁っていた上靴入れとビアニカ入れを
         縫いかけましたがまだ持ち手が付ける時間がないので
          又今度にして、ピアノの練習に連れて行きました。
            今日は二人とま泊まるので明日の朝が忙しいだす。
      ポセットは小さいとき出かけるのにパンパースを入れてかけていました

           男の子はアップリケでくまと木馬女の子はパッチワークでお花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 カラーのバックその3

2006年01月18日 22時59分32秒 | パッチワーク

     

  

       午前中はお稽古の帰りに健康ルームにより
          久ぶりに先生にお会いしてお話を色々聞きました。
        午後は内見会に出かけました。
         人、人の多さにおどろき何も買わずに帰ってきました
。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 可愛いでしょう

2006年01月17日 22時05分20秒 | パッチワーク

                          お花を立体に作っています。 
 
          白と花芯の黄色にブルーのバックに付けています。
            お花を作るのに時間がかかりましたが、出来上がりはすてき                                   主人が足が痛いので靴の専門家”シューフィッター”いるお店に行き調べてもらっうと、
        左足か゛12ミリ短いので左方が下がっている事がわかりました。
         足に逢う靴を選んで注文して帰りました。
      その靴お店はすべてドイツ製で重くて紐で結ぶものでした
       歩き方も教えてぐださりよかったですが値段がたかかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 カラーのバックその2

2006年01月15日 23時53分16秒 | パッチワーク
      
          今日は暖かい一日でした。

       曜日変更で月曜日がお稽古になったのにまだ 
        準備出来ていなくて皆の裏地に接着芯を張ったり
        裁ったりしていたらお昼になりました。
     夜になって明日のお茶菓子にシュークリームを作り、
       食パンは八時に焼けるようにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 カラーのバック

2006年01月14日 21時04分13秒 | パッチワーク
         久ぶりに一日中雨が降っていました。
          今日は叙勲の会の新年会で同伴で出席しました。
           勤めていた頃はよく出かけていましたが今は、
              出かける機会がありません。
             だから主人が連れて行ってくれます。 ありがたいと思います。
          以前に作ったカラーのバックです
            花と葉が立体に作っています。
            色々な配色を続けて載せますから見てね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 花のバック

2006年01月13日 06時41分50秒 | パッチワーク

                     朝は風があって寒く感じます。
      朝電車で眼科に行くので子供達と一緒に家を出ます。
         お花が立体に作っています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 バラのパッチワーク

2006年01月12日 08時33分49秒 | パッチワーク

 

 

         今朝は冷たくて洗濯物が冴えていました。
          孫達は金曜日まで泊まるので
           朝が忙しく学校に出かけるまでは大変です。
         これは、玄関マットに作りましたが
          勿体なくて二三回しか使っておりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 パッチワークへ

2006年01月10日 22時34分22秒 | パッチワーク


        今日は今年初めてのバッチワークへ出かけました
          食パンの焼きたてとカスタードクリームを作って
           おやつに持って行きコーヒーを入れてパッチワークする
           前にまずは腹ごしらえ今日は手が動かずおしゃべり
         このタペストリーはお友達の付け下げの柄合わせして
           キルトをしお友達へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画 タペストリー

2006年01月09日 23時06分08秒 | パッチワーク

 

      明日が始業式朝が忙しくなります
       今日は古い写真をスキャナーで取り込んで
        ブログ用にしていました。写真に残していて良かった
     これは人形をパッチワークしてアップリケして帯は立体です。
       母のコートの青と紅絹 絞りの長襦袢ともうひとつは絽の長襦袢

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする