「だって、テレビで言ってたよ?」
学校の友達と認識の相違があった時
すり合わせの決定打は
このセリフでした
さらに
「新聞に書いてあったもん」
なんて言われた日にはもう黙るしかなかった
(新聞読んてるんだ!)
と知った時点で負けでした
あの頃を思うにつけ
幸せだったなあ??
と思うのです
嘘でもなんでも
信じられるものがあった
( ̄ー ̄)
新型コロナウイルスで
10代の死者が出た
というニュースを覚えていらっしゃるでしょか
とうとう子供世代に死者が出た
このニュースがわたしに与えた影響は大きかったです
我が子を
全世界が苛まれる病で
心配に心配を
注意に注意を重ねたであろう病で失ったら
どんな遺恨が残るだろうかと
この先の学校は
教育はどうなるんだろう??
と思いながら
手を合わせたわけですよ
そうしたら
夫が言うのです
「あれ、交通事故やねんで」
「へ?」
夫が言うに
不幸にも
交通事故で亡くなった10代の男の子に
新型コロナウィルスの感染が確認された
と言うのが事実なのだとか
亡くなり方に軽重はないのです
どちらにしても手は合わせるのですが
今日問題視しているのは
そこではないということで
新型コロナウィルス死者のカウント方法は
死者が感染していたら
死因は置いといても
コロナ感染の死亡者として取り扱う
そこに首を傾げていますよ
眞子さまの複雑性PTSDも
すでに中学の頃から患われていたと言う情報が
ともすると落ち気味で
そして沈黙と
手のひら返しを始めてる
どうでもいいけど
なんでやねん Σ( ̄ー ̄)
テレビに文句を言うようになったら年寄りだ
とよく言われますが
年を取って初めて
気がつくだけなんでしょう
所詮テレビ局も商売で
恣意的に作ってるものなのだと言うことを
誰か
本当のことを教えてくれよう
何を読めばいいんだよう
まあ、
どうでもいいっちゃいいけど
というそんなボヤキ
今日のワタシメシ
玄米とじゃこと野菜
いよいよ犬飯以下になってきましたが
これで十分です
せめていい感じに
画像加工してみました
〜( ̄ー ̄)ノシ❤
🍚🍚📺
ワクチンの事も、何を信じていいか分からないまま、接種しました。
将来的本当に、大丈夫なのか、、、
あっ、私は(娘も)、お味噌汁に納豆ご飯とキムチを入れて食べるのが、大好き。
外ではやるなと言っていますが💦
情報なんて都合よく作り上げられたシロモノなんです。いちいち気にしない。寿命に関係ないし。粗食は命にカンケーしてきます。私も毎朝オーツ麦に麦芽飲料をぶっかけ、ビタミンB1の補給に納豆をすすり込み、同じく発酵食のヨーグルトを流し込んでいます。でも人間やってます。
本当にそうですね
新型コロナウィルスが
私にもたらした物の中に
マスコミ不信と政治不信はあるように思います
ワクチンも
お医者さん二人に相談しましたが
判らないので最後は自己責任でと
言われました
打たない事は悪ではないとも言われました
そのメニュー
他所ではやらない禁断の「汁かけご飯」ですね
キムチは入れたことなかったです美味しそう
今度お弁当にします
納豆はやばいかな〜( ̄ー ̄)
そうですよね
いちいち気にしない
我が事ではないんですもんね
発酵食の優しさが
身体に染みる年頃になってきました
麦芽飲料
ワタシには「強い子のミロ」しか思い浮かびませんが
私も、今ハマってるオートミールにかけてみようと思います
これは美味しそう
納豆とのコラボはないんですよね??
大腸が喜ぶ物が良さそうですね