時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。
千葉神社に行ってきました。

桜は、咲きはじめ🌸🌸


おみくじ引いたら
末吉
ここに縛ってきました。

千葉神社の斜向かいにある
豆大福で有名ない木村屋さんに
よってきました。
御彼岸だからか
お客様が、たくさん
お店に入りきれないほど
ご近所の分も
買ってきました。
家族にも
美味しいと
大好評!!
よかった。
ヤプログが、終わってしまうということで
こちらに引っ越してきました。
ブログ辞めてしまおうかと思ったのですが
せっかく引っ越しできたので
ぼちぼち更新していきますので
よろしくお願いします。
たち吉で
おたふくのお皿を見つけて
衝動買い!
見てるだけで
ニヤニヤしてくるの。
スーパーでおたふくの顔の
かまぼこ見つけて
おたふくのお皿に
盛り付けてみました。
なんだかハッピーです。
最近のお昼ご飯
生姜の天ぷらと
塩たこ焼き
美味しくて、またニヤニヤしてしまう。
今年は、おせちどうしようと
悩みましたが
31日に作る事決意!笑
嫁に行く娘の為にもと思い
頑張りました。
結果、元旦の朝も料理してました。
なんとか、形になった!
栗きんとんは、自分で栽培した
安納芋をつかって
クチナシを使わなくても
この色
お砂糖を少し加え
あまり甘くない栗きんとんの出来上がり
添加物もないので
安心して、孫っちにも
食べてもらえる。笑
翌日は、実家で
両親と2人の弟家族と
息子家族と
私達家族と娘の婚約者で
総勢14人
賑やかなお正月でした。
妹の誕生日と
娘の結婚祝い(サプライズ)
お祝いしてもらいました。
よい正月でした。
テレビを見ていたら
アパ社長のカレーの宣伝
関東では、あまりみません。
ヘェ~こんなのあるのね。
すごい商才!と言っていたら
プルートが、あるよ!と
出してくれた。
あるんだぁ~。
食べるのが、楽しみ!