アジア文明博物館にあるミュジアムショップで
プルートに1冊の本を買ってもらいました。

たくさんのポストカード(昔のシンガポールの)がのっています。
今のシンガポールからは想像できない
空気がゆっくり流れている感じの
ステキなシンガポールと出会えます。
今日行ったプラナカン博物館のミュージアムショップにも
おいてありました。
さて、この表紙の絵ですが
どこだかわかりますか?

1930年のオーチャードと書いてあります。
(昭和5年ですよね)
プルートと
オーチャードのどの辺かしらね??・・・って
話していたら
隅のほうの、洗衣店の看板が目に入いりました。

ここドビーコートのあたりじゃないかしら??
何で??
だって、ドビーコートって昔、洗濯する人やお店があったらしいわよ。
ドビーって言うのが、洗濯する人とかその職業の人とかをあらわしているらしくて
コートって言うのが、場所って意味って本にかいてあったわ
なんて話をしていたら
その看板の下に・・・・・・味の素の看板発見
えーーー1930年でしょ??
調べてみようか!!
うん!!
パソコンで調べてみたら
なんと味の素、1917年には海外進出しているんだそうです。
1917年ニューヨーク事務所開設と書いてありました。
スゴーイ!!
この時代にもう駐在員の方いたのかしらね・・・。
わが家は、味の素さんとは一切関係ありませんが
日本企業が頑張っているって、なんだか嬉しいです
海外にいると
自分が日本人だってこと すごく意識します。
同じ日本人って言うだけで
なんだか親近感が沸いてきます。
お散歩しているときに毎朝JTBの大型バスとすれ違うのですが
こちらを見ている人がいると
つい手を振ってしまいます。
アリエルには、ありえない!!って言われますが・・・・。
プルートに1冊の本を買ってもらいました。

たくさんのポストカード(昔のシンガポールの)がのっています。
今のシンガポールからは想像できない
空気がゆっくり流れている感じの
ステキなシンガポールと出会えます。
今日行ったプラナカン博物館のミュージアムショップにも
おいてありました。
さて、この表紙の絵ですが
どこだかわかりますか?

1930年のオーチャードと書いてあります。
(昭和5年ですよね)
プルートと
オーチャードのどの辺かしらね??・・・って
話していたら
隅のほうの、洗衣店の看板が目に入いりました。

ここドビーコートのあたりじゃないかしら??
何で??
だって、ドビーコートって昔、洗濯する人やお店があったらしいわよ。
ドビーって言うのが、洗濯する人とかその職業の人とかをあらわしているらしくて
コートって言うのが、場所って意味って本にかいてあったわ
なんて話をしていたら
その看板の下に・・・・・・味の素の看板発見
えーーー1930年でしょ??
調べてみようか!!
うん!!
パソコンで調べてみたら
なんと味の素、1917年には海外進出しているんだそうです。
1917年ニューヨーク事務所開設と書いてありました。
スゴーイ!!
この時代にもう駐在員の方いたのかしらね・・・。
わが家は、味の素さんとは一切関係ありませんが
日本企業が頑張っているって、なんだか嬉しいです
海外にいると
自分が日本人だってこと すごく意識します。
同じ日本人って言うだけで
なんだか親近感が沸いてきます。
お散歩しているときに毎朝JTBの大型バスとすれ違うのですが
こちらを見ている人がいると
つい手を振ってしまいます。
アリエルには、ありえない!!って言われますが・・・・。