時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

アワビを煮てみた

2020-06-16 18:20:00 | 手作り((料理・ホビー)
魚屋さんにいったら
アワビが売っていた

お刺身用だよと
言われたけど
煮てみたくて





柔らかく煮えたし
一晩
お出汁の中に
寝かせたので
味もよく染みていた!

煮汁で
高野豆腐も煮て




家族には、大好評!!でした。





豆ご飯 長谷園 土鍋

2020-02-20 19:19:00 | 手作り((料理・ホビー)
大阪の大好きなお店のご主人が
インスタで
豆ご飯をあげていた。

大阪は、今からの時期
うすいえんどうと
いうお豆が、スーパーに並ぶ






最初は、グリーンピースの事を
うすいえんどうと言うのかと
思ったのですが
違う品種のようです。

食べてみると
うすいえんどう豆のほうが
ホクホクしてて
優しい味

昨日、退院してきて
昨日は、全粥
今日から普通食なので

私も、グリーンピースで
豆ご飯つくりました。








長谷園の土鍋をつかって

美味しくできました。

モロッコいんげんのきんぴら

2020-02-05 13:57:00 | 手作り((料理・ホビー)
モロッコいんげんって
知ってますか?




主婦の方なら
ご存知ですよね。

私は、モロッコいんげんのきんぴらが、大好きです。

モロッコいんげんを
斜めに細切りにして
今日は、にんじんとヤーコン
豚肉を
一緒に炒めます。





油揚げもいれると
美味しいのだけれど
今日は、冷蔵庫の中になかったので。

味付けは、
お砂糖
お醤油
お酒
仕上げにごま油

美味しいですよ。
モロッコいんげん
見つけたら、是非!!






カラフル野菜

2017-11-28 08:41:30 | 手作り((料理・ホビー)
どうしたのでしょう。
日曜日だけ
見てくださる方が5倍に


特定のアクセスされてるワードも
ないようだし、
不思議??(*^o^*)


最近、カラフルな野菜にはまっています。


先日も、トマトを買ってしまいました。






大根サラダを作ったのですが






最初、なますを作るつもりだったので
オレンジ色のものは
人参ですが


これを見たアリエル
何が入っているの?







これ!!
全部、大根なのよ!!と
見せると、この黒いのも??と
よいリアクション






カットすると、こんな感じ


翌日、スーパーにいくと


今度はカラフルな、人参






わかりずらいけど
黄色、紫、赤、オレンジ






マリネにしてみました。






人参嫌いのアリエルが
美味しいと食べてくれました。


カリフラワーや、ジャガイモ
まだまだカラフル野菜は
ありますね。


楽しみ!!






土鍋つづき いくらの醤油漬け

2017-10-05 12:59:14 | 手作り((料理・ホビー)
今年初めての、自家製いくら


アリエルが、食べたくて
デパートから生いくらを買ってきました。


そんなに自家製いくら好きなら
覚えたらいいのに‥‥と
言ったけれど


そのうちねぇとかわされた!笑


簡単なんだけどなぁ~


タレは、醤油2 酒2 みりん1の割合で
小さい子がいた時は、
煮立てて冷ましてから使いましたが
今は、混ぜてそのまま使います。


いくらは、ザルでぬるま湯で
擦りながらバラバラにします。


何度か洗ってから
タレの中に漬け込み一晩


ご飯は、長谷園の 土鍋でたいて





今日は、焦げを多めに






よい感じ!






自家製ならではの
たっぷりいくら


美味しいです。
自分で作ってなんですが‥‥‥‥‥‥。


北海道に住んでいた頃
覚えたのですが


同じくその頃に覚えた
イカの塩辛


そういえば、しばらく作っていない!


今年は、作ってみようかな。