料理教室の続きです。

デザート チョコプリン
土鍋でチョコプリンを作りました。
お味は、フォンダンショコラの中のチョコレートのような味で美味
プリンを作った器も素敵です。

いぶしぎんを使った燻製各種
いぶしぎんは、燻製を家に中で(卓上)で、作ることができます。
我が家にもありますが、とっても簡単においしくできます。
キャンプの時に外で使う燻製の道具も持っていますが
いぶしぎんは、本当に簡単においしい燻製ができるのは、驚きです。
今回は、チーズとウズラの卵
我が家で燻製する時より、かなり強く燻製されていましたが
香りがよくて・・・・・
次回は、我が家でもこのぐらい燻製してみようと思いました。
最初は、最近土鍋にはまっているの。
小さい土鍋がほしいの言っていたお友達も・・・・・・・・・。
すっかり・・・・・長谷園の土鍋の魅力にはまったみたい・・・・。
違っていたらごめんね。
今回、私は蒸鍋とビストロ鍋を購入しました。
自宅に土鍋が届くと
さっそく使ってみました。
ビストロ鍋
料理教室の復習です。
チキンを入れてやってみました。
ビストロ鍋は、軽くて大きさもとっても使いやすくて
毎日といっていいほど、活躍しています。
かまどさんを使って
ハニー&ジンジャー豚角煮
ご近所さんにも 試食していただきましたが
美味しい・・・・
型崩れしていないのに
何でこんなに やわらかくて味しみているの??
ヤッター!!
かまどさんを使って肉じゃが
なんでだろう・・・・・本当においしい
野菜は、煮崩れていないのに
口に入れた途端・・・・ほろほろとやわらかい。
味もしっかりしみています。
豚と牛肉と2回続けて(4日はあけたのですが)
アリエルにおいしいからって、そんなに続けて作らないでと
言われてしまいました。
蒸鍋を使って、
野菜(ネギ、マイタケ、山芋、玉ねぎ)と豆腐を蒸してみました。
並べ方が今一つですが・・・笑
豆腐がなんでこんなにおいしくなるのか…というほど
鯛がなかったので
鱈とセリの蒸し物
オレンジ白菜と豚肉
ビストロ土鍋を使って、無水調理
白菜が甘くて、豚肉もおいしい。
長谷園さんの土鍋のおかげで
我が家の食卓は、ヘルシーで豊かなものになっています。
長谷園 イガモノ東京店の皆さん
ありがとうございます。
また、お邪魔しまーーす。