時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。

またしても雪が・・・・・

2013-01-28 11:24:33 | 私の生活(その1)

朝起きて(4時30分ごろ)
成田空港で雪が降っているとニュースで報道していたので
雪の確認をしがてら・・・・
新聞を取りに行くと、全然、降っていませんでした。

ピーターパンが、今日は研修があると言って
朝早く家を出ました。
それが6時

この時も、降っていませんでした。

今日は楽しみにしていた四川豆花の料理教室
洗濯機を回して、朝ごはんの片づけをして・・・・・

なんだか、足元から冷えてきました。

ふと・・・・外に目をやると
カーテン越しの光が、やけに明るい・・・・・・。
?????嫌な予感

ピータパンが家をでてから、一時間ちょっとしかたっていないのに・・・・・・

外は・・・・・・



ひえーーーーーっつ

これはまずい!!

普段は、自宅からバスで東京まで行くのですが
今回は、JRで行ったほうが確実かと思い

8時30分には、家を出ましたが
最寄りの駅までバスで出ようと思ったら

バス停で、バスを待てど暮らせど来ません。

途中、並んでいる人たちで行くどとなく、バス会社に連絡するも・・・・・

車庫は出ているけれども・・・・・の返事だけ

40分以上待ったのですが
雪は、どんどん降ってくるし……まだ風邪もしっかり治っていないのに・・・・・

さすがに、あきらめました。
お友達に渡すシンガポールのお土産も抱えて・・・・・準備したのに行きたかったな・・・・。

家に帰ると、体は冷え切っていました。

そして、昼近く雪がやんで、陽がさしてきました。

すると、外で人の声が・・・・・・



雪かきが始まりました。

10センチは積もっています。

でも、サラサラな雪で、軽かったので比較的作業はしやすかったのです。



我が家のご近所は、とっても良い人たちで、とっても仲良し

前回、とっても雪が降った時
私がインフルエンザで寝ていたら・・・・我が家の前まできれいに雪かきしてくれていて・・・・

だから、今回は私も頑張らなくては・・・・と

雪かきが終わるころには、お手製のケーキが出てきたりして・・・・

おしゃべりしながらの雪かきも楽しいのですが
なにせ 体は正直で・・・・・・・

腰が痛くて・・・・・大変です。


今回は、15軒中13軒で雪かきしました。
ご夫婦でしてくださるかたや、大学生の息子さんが手つだってくれたり・

我が家の前の通りは、あっという間に雪がなくなりました。


そんなわけで、夜はバタンキュー
(この言葉、死語なんだそうです。先日テレビでやっていました。笑)

月曜日から、ブログをUPすることができませんでした。

そんなに、みなさんが楽しみにしてくれているとは思いませんが・・・・・・
もし、月曜日に見てくださった方がいらしたら・・・・ごめんなさん。

お正月明け、シンガポールに行ってきたことも
書きたいのですが、ゆっくりUPしていきますので・・・・・。







アリエルも・・・・・

2013-01-25 15:44:05 | 私の生活(その1)
ご無沙汰しています。

皆さんお元気ですか?

アリエルまでも、インフルエンザにかかってしまいました。

どんだけ・・・・・仲がいい家族なんでしょう・・・・笑

でも、アリエルは東京で生活していますので

私からうつったわけではありません。

本当にはやっているようですね・・・。

ブログは月曜日からさいかいします。




ごめんなさい・・・・ただいま療養中

2013-01-17 09:07:41 | 私の生活(その1)
シンガポールでお世話になったみなさん
お礼のご連絡もせず、ごめんなさい。

お目にかかれなかった方にも、メールしたいのですが・・・・・・

ただ今インフルエンザA型にかかり療養中です。

まだ熱はありますが、高熱の期間は過ぎたようで・・・・・・
だいぶ楽になりました。

もうしばらくブログもお休みです。