時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。
最近、はまっている事
つまみを作る事といっても
おつまみでは、ありません。
バレッタの髪飾りやクリップ式の髪飾り
上から2つめは、ブローチ
いま、製作中なのが
アリエルにプレゼント予定の髪飾り
造花の花を合わせてつくろうかと‥‥‥
もっと華やかなものに
年末で忙しいので
年をまたいでしまうかな?
今年は、二回も紅葉狩りが出来ました。
シンガポールから来た友達親子と
一緒に鎌倉に行ってきました。
もう、紅葉のピークは過ぎていたので
観光客も、だいぶ落ち着いてきたと
タクシーの運転手さんが
話していました。
北鎌倉で、待ち合わせをして
円覚寺から、観光のスタートです。
境内は、まだまだ紅葉ありました。
でも、私は
葉の付いていない梅の木や、桜の木が
気になって
春にきたら、甘い香りに包まれるのだろうなぁと。
お昼は、鉢の木
シンガポールのお友達も気に入って
くれたようです。
美味しかった~です。
鎌倉の鶴岡八幡宮
上まで登ると
遠くに海がキラキラみえました。
紅葉もきれいで
リスのお出迎えも
三匹もいましたよ!
あまりにおしゃれな銀行だったので
パチリ!
わらび餅をたべて
小町通りを散策して
ラッシュになる前に
渋谷にもどりました。
春にそれも、早春に
鎌倉再訪したいです。
水仙や梅の花の甘い香りに包まれたい!
ピーターパンとティーンカーベルに
(息子夫婦)誘われて
京都に行ってきました。
アリエルとプルート(娘と主人)も
合流して
CMでも、有名な
天龍寺のある嵐山に行こうということで
紅葉の季節の京都が
こんなに混んでいるとは
びっくりです。
特に、嵐山は
狭いエリアなので、すご~い!
渡月橋を渡るのも、警察の方の
誘導に従い
橋の上で、立ち止まったり
写真は禁止
天龍寺は‥‥‥。
すご~い人、人、人。
コマーシャルで言っていた
借景も今ひとつ
竹林はというと
切れることのない、人の列
本当は、静かな中で歩く竹林が
素敵なのだと、おもうのですが
散策路も、人、人、人
トイレも、カフェも、レストランも
お土産やさんも
人、人、人
人を避けて撮った写真の紅葉は
とっても綺麗でした。
アリエルと、久しぶりのショッピング
朝、急いでいたので
朝ごはんを食べずに
出てきてしまいました。
そこで、ショッピングの前に
ブランチを
前から行きたかったサラベスへ
私達がついた時には
10人くらい並んでましたが
さほど待たずに入れました。
店内は、明るくて
とても居心地のいい雰囲気でした。
アリエルと何をオーダーしようか
迷いましたが、ここは
やっぱり
サラベスといえは
フレンチトーストということで
フレンチトーストとサーモンエッグベネディクト
そして、なぜか
アリエルの希望でフレンチフライポテト
二人でシェアして、食べました。
エッグベネディクトは、
サーモンが厚くて美味しかったです。
もちろん、卵はとろ~り
フレンチトーストは
割とあっさりしていて
大好きな味でした。
多いかな?と
最初は思いましたが
完食しました。
素敵な朝ごはんでした。
春や秋は
3階にあるテラスで食べても
気持ち良さそうです。
夏なら
夜、お酒を飲んでもよいでしょうね。
八重洲にあるY電機の入り口
お客様を出迎えてくれるのは
この2人
店員さんに、写真とってもよいですか?と聞くと
ニコニコ(^_^)しながら
色々説明してくれて
R2-D2は、
リモコンで、右左と好きな方向に
動かせるようで
頭?の部分も、回るそうです
そんな説明を聞いていたら
気がつけばちょっとした
人だかりに
そうしたら満を持したかのように
さらにニコニコしながら
R2-D2のお腹を開けて!
じつは、中が冷蔵庫になってるんです!!
若い男の子が、100万円だよ!って
さぁ!貴方なら買いますか?
買いませんか?
笑?