時系列で内容が書かれているわけではありません。ご了承下さい。
世の中、春ですね。
タケノコと何を煮ようかなと
思って
スーパーに行ったら
フキを見つけました。
下ごしらえしたら、こんなに綺麗な色に
タケノコとふきだけでコトコトにて
同じお出汁で
別鍋で 厚揚げを煮ました。
お友達のところにも、お裾分けしましたが
とっても 喜んでくれました。
年齢でしょうか……
こういうお料理、ホッコリします。
東京に用事があり
思いのほか、用事がはやくおわったので
以前から、1度いってみたかった
お店へ
新丸ビルのB1にある酢重正之 楽
信州の味噌醤油屋・酢重正之商店の
蕎麦のおみせです。
まだ、夕飯の時間には
少しばかりはやかったので
一品料理は食べられませんでした。
そこで
季節のお蕎麦を注文
お蕎麦、太いでしょ。
更科が、好きな人には
この味がどうなのかは、わかりませんが
私は、田舎蕎麦が大好き
ブログ書いていたら、また
食べたくなってきました。
とっても美味しくて………。
サクッと食べるという感じで
ゆっくりできる感じのお店では
ないので、ちょっと残念。
でも、1人でも抵抗なく入れそうな
雰囲気なので
女性でお一人のかたも、何人かいました。
ここでしか食べられない
お蕎麦なので
田舎蕎麦お好きな方は、是非
食べてみてください。
お散歩を兼ねて
カフェにでかけました。
昨日の晩は
鼻水とくしゃみで、ねられなかった?
なので、カフェで
本を読むどころか
眠気との戦い。笑。
ブログのUPさえ
変なとこをおさえてあえたちた


こんなことに
あら?
鼻水が鼻血のようにでて来た!
たらぁって、感じ
これって、本当に花粉症のはじまりかな?
今日は、何歩になるのかな。
現在6800歩かえったら、8000歩かな
もう一回散歩へ行って
目指せ10000歩かな!
春が来た!のではなくて
春巻きが、来た!
お隣さんから、揚げたての春巻きが
届きました。
中身は、山芋とカニカマと三つ葉
ぽん酢でいただきます。
揚げ物とは、思えないほど
さっぱりといただけます。
私も真似してみよう。
美味しかったです。
また、よろしくね。
久しぶりに公園にお散歩に行ったら
公園の入り口のハクモクレンが
花盛り
公園には、何本もハクモクレンがあって
とっても綺麗です。
雪柳の花も
桜の木も
毎年、都内より少し遅いので
来週末が満開かな?
土筆も もうでていました。
今日は、ちょっと風が冷たいけれど
暖かいのは、やっぱりいいですね。
冬は、苦手です。笑。