もう 今年最後です。
明日は、2013年がはじまりますね。
お正月を迎えるにあたって・・・・お年玉準備しました。
シンガポール時代も、旧正月の時期にアンパオを準備しました。
アンパオにまつわる苦い思い出を一つ・・・・・・・
アンパオの袋は、旧正月の時期になるといろんなところで もらえます。
POSB
(郵便局の銀行業務をしているところ)で
毎年2ドルとか10ドルを新券に変えてもらうとこの袋がもらえました。

こちらは、セブンイレブンとターフクラブのアンパオ袋

大事な方へ渡すのに、もらった袋では申し訳ないと
高島屋に買いに行ったのですが・・・・
アンパオの袋が売っている棚
あまり素敵なものがなくて・・・・・でも、ちょっといいものを見つけました。

お友達の家に伺った時に、独身の方とかお子さんに配ったのですが
皆さん????の顔
その時は、日本人の私がアンパオを出したのでびっくりしたのかと
思っていました。
でも、後日、
これは、アンパオの袋ではなくて、結婚式のお祝いを入れる袋だと
聞きました。
顔から火が出るくらい恥ずかしかった・・・・・。
だから皆さん?????な顔をしていたのですね。
知らないってことは、本当に恥ずかしいです。
大失敗です。
本当にトホホな思い出です。
アラブストリートのお店で見つけたアンパオ???日本で言うぽち袋のようなもの???。
インドネシア語のようですが・・・・

幸多かれ!!とか
縁起のいいことが書かれているよと、お店の人が言っていましたが
よくわからないし・・・・
日本では、ちょっとした支払いのときなどに
(割り勘をしたときとか、お友達に会費を支払う時などに)
大活躍!!!
素敵な袋ですね!!って言われます。
1月シンガポールに行ったときにまた購入してこよう。
出発まで、もう何日もないのに・・・・・何も決めていない、
どうしましょう。
ご連絡くれたお友達の皆さん
お待たせして、ごめんなさい。
必ず連絡しますね。
イーストコーストにあるエビ釣り屋さんまだ、やっていますか?
ご存知の方、教えてください。
また、エビ釣りご一緒してくれる方募集中です!!
明日は、2013年がはじまりますね。
お正月を迎えるにあたって・・・・お年玉準備しました。
シンガポール時代も、旧正月の時期にアンパオを準備しました。
アンパオにまつわる苦い思い出を一つ・・・・・・・
アンパオの袋は、旧正月の時期になるといろんなところで もらえます。
POSB
(郵便局の銀行業務をしているところ)で
毎年2ドルとか10ドルを新券に変えてもらうとこの袋がもらえました。

こちらは、セブンイレブンとターフクラブのアンパオ袋

大事な方へ渡すのに、もらった袋では申し訳ないと
高島屋に買いに行ったのですが・・・・
アンパオの袋が売っている棚
あまり素敵なものがなくて・・・・・でも、ちょっといいものを見つけました。

お友達の家に伺った時に、独身の方とかお子さんに配ったのですが
皆さん????の顔
その時は、日本人の私がアンパオを出したのでびっくりしたのかと
思っていました。
でも、後日、
これは、アンパオの袋ではなくて、結婚式のお祝いを入れる袋だと
聞きました。
顔から火が出るくらい恥ずかしかった・・・・・。
だから皆さん?????な顔をしていたのですね。
知らないってことは、本当に恥ずかしいです。
大失敗です。
本当にトホホな思い出です。
アラブストリートのお店で見つけたアンパオ???日本で言うぽち袋のようなもの???。
インドネシア語のようですが・・・・

幸多かれ!!とか
縁起のいいことが書かれているよと、お店の人が言っていましたが
よくわからないし・・・・
日本では、ちょっとした支払いのときなどに
(割り勘をしたときとか、お友達に会費を支払う時などに)
大活躍!!!
素敵な袋ですね!!って言われます。
1月シンガポールに行ったときにまた購入してこよう。
出発まで、もう何日もないのに・・・・・何も決めていない、
どうしましょう。
ご連絡くれたお友達の皆さん
お待たせして、ごめんなさい。
必ず連絡しますね。
イーストコーストにあるエビ釣り屋さんまだ、やっていますか?
ご存知の方、教えてください。
また、エビ釣りご一緒してくれる方募集中です!!