何気ない日常の幸せ

独身オヤジの何でもない日常生活。
更新が超スローなので日記と言うより既に記録化してます。

かえるの歌

2012年05月26日 22時58分31秒 | 携帯より

カエルの歌
カエルの歌が~

聞こえてくるよ~

グワァ、グワァ、グワァ、グワァ

ゲ、ゲ、ゲ、ゲ、ゲ、ゲ、ゲ、ゲ

グワァ、グワァ、グワァ

只今聞こえるのはカエルの鳴き声だけです

今日は帰りが早いです

たまにはこんな日も無いとねぇ…

以上健康の為に歩いて帰ってる最中です

これでも1日にすると5kmになります

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アホ野郎はやはりアホ野郎

2012年05月26日 02時30分41秒 | 日記

一昨日無断欠勤したアホ野郎

昨日何食わぬ顔して普通にご出勤

で・す・が・・・課長が珍しく激怒して怒ってました。

まぁいつもの様にお決まりの言い訳から入ったのでしょう。

結果的にかなり長時間怒られてました。

課長が直に連絡しても一切音信不通状態だった様なのでね。

連絡に気付かなかったと言うのもたぶん嘘でしょうね・・・

普通の人だったら同情論も何処からか出ると思いますが・・・

このアホに関しては一切そんなの出ません

結果的に始末書&給料減給1ヶ月

尚、迷惑かけた人達には・・・昨日現在何もありません。

その程度の常識しか持ち合わせてないのでしょう。

そんなアホが「引く手数多」?

そんなに世の中甘くね~~よ

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネバネバ混ぜ混ぜごはん

2012年05月26日 02時10分27秒 | 自炊料理

Img_1153
①ネバネバ混ぜ混ぜごはん

②しらすおろし

③わかめスープ

混ぜ混ぜごはんはすいません・・・先日行ったやよい軒のメニューを・・・

写真だけ見てパクってみました

実際に食べてないので味付けは・・・推測です

ごはんを器によそり、山芋をすって乗せる。

その上に具を乗せる。

具にはめかぶ、オクラ、まぐろのたたき、納豆、たくあん、黄身、海苔

醤油をかけて混ぜ混ぜして食べる

体には良いと思う

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE 手抜き朝食

2012年05月26日 02時00分17秒 | 自炊料理

5月25日の朝食

Img_1152
寝坊した為に・・・

あんトースト&トースト(ブルーベリージャム)

飲み物は普通の牛乳です。

焼いて、囓って、飲み込んで・・・

矢継ぎ早に仕事に行きました

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごはん処 やよい軒で遅目の夕飯

2012年05月26日 01時54分13秒 | グルメ

5月24日の夕飯

Img_1151
とろろ汁ととり天の定食(860円)

さすがにこってりした物は食べる気にならず・・・

とろろ汁に惹かれて注文しました。

このやよい軒さんは定食はごはんおかわり無料

とり天味がしっかり付いていて美味しかったです。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんちゃってスパゲッティボロネーゼ

2012年05月26日 01時44分04秒 | 自炊料理

5月24日の朝食

Img_1150
①なんちゃってスパゲッティボロネーゼ

②かぼちゃのスープ

③セロリサラダ

スパゲッティボロネーゼは挽肉を炒めて自分で作りました。

野菜もたくさん入ってます。

使用してる野菜は玉ねぎ、にんじん、セロリ

全ての野菜をフードプロセッサーで細かくしました。

そして挽肉と一緒に炒めまくってます。

炒めた具材に赤ワイン、トマトピューレ、コンソメ細粒を加えて煮る。

アクセントにバジルを加えてみました

最後に塩コショウで味を調えて出来上がりです。

正式な作り方ってこんな感じ??

かぼちゃのスープはかぼちゃの皮を剥き電子レンジでチン

柔らかくなったかぼちゃをつぶします。

鍋に牛乳、コンソメかぼちゃを加えて火にかけます。

最後にバターを加えて良い具合に混ざったら出来上がり。

器によそってパセリをかけてみました。

クルトンは・・・無かったので実は揚げパンです

ちなみにかぼちゃを裏漉しすると更になめらかな物になります。

私は少々形があった方が好きなのでやってません

サラダはセロリときゅうりとハムを千切りにしただけです

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする