携帯の検索で調べた所…
市内に温泉に入れる所があるらしく…
颯爽と?来てみました。
それではこれから入ってきます
夕飯は予想に反してマックで済ませました。
今日は旅行情緒は一切ございません(あ…今日は旅行じゃないか)
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
携帯の検索で調べた所…
市内に温泉に入れる所があるらしく…
颯爽と?来てみました。
それではこれから入ってきます
夕飯は予想に反してマックで済ませました。
今日は旅行情緒は一切ございません(あ…今日は旅行じゃないか)
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
本日は出張中の私です…
今日は1日中真面目に仕事してました。
しかし、まだ現地に居るのですけど…
明日仕事休みだし…
このままこっちに居て明日ゆっくり帰ろうかなぁと思います。
こっちの方滅多の来ないので
お風呂入れる所近くにないかなぁ(今回は何も調べてない)
夕飯は…すき家か松屋か吉牛か…
泊まる所は無いのでコンビニの駐車場で仮眠でもするかぁ
と…言う事で今日は家に帰りません
明日は何処か観光してから帰ろうと思います。
報告書は…明日家に帰ってからだな
たぶん今日の出張で私はしばらくは出張は無いと思います。
少なくても6月、7月は忙しくて出張どころではございませんので
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
5月26日の夕飯
②ごまあんニョッキ
ニョッキは小さめのにんじん2分の1本分を練り込んでみました。
本来ならかぼちゃやいも系が良いのですけど・・・
只今手元に無いので
にんじんを茹でてフードプロセッサーで細かくした物を練り込みました。
練り込む際に一緒に溶かしバターを加えております。
赤に赤なので練り込んだにんじんが目立ちません
たぶん言わなければ気付いてもくれません。
練った物を棒状にして、包丁で切り、丸めて、真ん中にへこみを付けて茹でる。
浮いてきたらニョッキは出来上がりです。
後はトマトソースと和えれば完成
ソースは・・・朝の残りを流用してますので説明は割愛。
ごまあんニョッキは・・・
すいません・・・ニョッキが余ったので
擦った黒ごま、冷凍のあんこ、水でごまあんを作りまして・・・
ニョッキを加えたデザート感覚です
なんちゃってイタリアン&なんちゃって和食
私の料理など・・・常にこんな感じです
ビバいい加減
しょっぱい物を食べた後だけに甘さは控えめにしてますが・・・
それでもじゅうぶん甘かったですよ
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
牛乳寒を作ってみました
暑くなってくるとこう言うのを作りたくなります。
が、ちょっとゼラチンが少なかった様で・・・
軟らかめになってしまってます
余った分をガラスの器に入れて作ってみました。
底にみかんが3つ入ってます。
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村
5月26日の朝食
②枝豆ジョニーの冷や奴
③きゅうりスティック
④レアチーズケーキ
ペンネアラビアータは・・・先日作ったボロネーゼソースの再利用品
汁気を追加したかったのでトマトジュースを追加して多少煮てます。
まずはペンネを茹でます。
オリーブオイルを鍋に入れてみじん切りにしたにんにくを炒める。
香りが出てきたら再調整したミートソースを加えます。
茹でたペンネを加えて和えます。
皿に盛ってパルメザンチーズをかけて出来上がり。
にんにくは・・・使用量を控えました。仕事前ですし
枝豆ジョニーはシンプルに冷や奴で
枝豆の豆腐ですから当然緑がかってます。
ほんのり枝豆の風味があり美味しかったです
←皆さんのワンクリックが更新意欲の源です
にほんブログ村