マイコン工作実験日記

Microcontroller を用いての工作、実験記録

LPC2368実験ボード

2010-02-12 00:27:29 | Weblog
死蔵状態だったMMlpc2368を生かすべく、実験用親基板を作成。アイテムラボのパワーメッシュ基板を使って、VCC/GND配線の手間を省くことにしました。

つなげたのはリセット用SW, JTAGとUSB端子、そしてシリアルをつなぐための3P端子です。USBは当面は電源用端子ですね。このミニBコネクタのピッチ変換基板はSparkfunのもの。大きさ、お値段ともに手ごろで助かります。



裏側にはいまのところ、3.3Vのレギュレータだけです。



これだけ用意すれば、とりあえずはJTAGでコネクトできるかなと思ったのですが、まだつなぎ忘れの線がありました。続きはまた週末にでも。