【小沢問題は人権問題だと理解しろ!?】小沢報道は全部ウソだったと謝罪の必要(ゲンダイネット)

2012-04-29 11:14:45 | 政治

小沢一郎元代表の無罪判決について。- 2012.04.26

小沢報道は全部ウソだったと謝罪の必要(ゲンダイネット)

>小沢元代表は、大新聞テレビを訴えた方がいいんじゃないか。そうでないと、連中は懲りない。この謀略報道の洪水は止まりそうにない。
 検察のガセ情報をさんざんタレ流して小沢の政治生命を抹殺したくせに、無罪判決が出た後も、「それでも残る疑惑」だの「国会で説明責任がある」と書き立てている大マスコミ。中には、「ほとんど有罪」の大きな見出しを掲げたり、識者のコメントを使って指定弁護士に「控訴しろ」とそそのかす記事もある。こうなるともう完全な人権侵害だ。人物破壊だ。
 どうして、そこまでして狂ったように小沢を葬りたいのか。一体、大新聞テレビはだれの回し者で凶器を振り回しているのか。



まあ予想通り、無罪後もいろいろ「疑惑だ」なんだと書いてますが、問題はほぼ全てのマスコミがこういう調子で何の反省もない事ですね。

たとえば、一般人が無罪になって「それでも疑惑が・・・」なんてマスコミが書いたら大問題でしょうと。

完全に人権侵害、人権問題だと思うのですが。

で、政治家も一緒になんて「それでも疑惑が・・・」騒いでいたら、自分たちの首を絞める事になりますよという事もわからないのかなぁ~と思いますけどねえ。




(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年4月26日(木) 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんコラム】温泉の主人と自治会裁判。

2012-04-29 04:48:10 | ぽぽんぷぐにゃんコラム

戸田ひさよしの自由自在ホームページ - ちょいマジ掲示板 より。

某門真市の某町の自治会会館の建設をめぐって、自治会とその土地の持ち主である某温泉の主人との間で裁判に発展・・・。

この某温泉の主人は、弁護士もつけずに「一人で戦う」と、本当に信念のある方だなぁと、その経緯を戸田氏の掲示板で見守っていました。

しかし、そこへ突然、温泉の主人の病が発覚・・・。

う~ん、なんという・・・。

しかし、本人は病気とも戦う気が満々なので少し安心しました。

やはり、気持ちが負けちゃうといけませんからね。

しかし、無理をされないよう、心より回復をお祈りしています。

某町の自治会も、これを機会に嫌がらせのような訴訟はやめていただいて、無理に自治会館の建設は進めず、双方納得のいく話し合いのうえでの解決を探っていただきたいと思います。

昔からの付き合いもあったわけでしょうから・・・。

某政治家や某団体の方も、ご主人が良い方向になるようにいろいろ動いていただきたいと思います。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年4月26日(木) 

 

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「脱原発をめざす首長会議」を応援しよう!?】「原発ゼロ実現を」=全国首長会議が結成-東京

2012-04-29 02:55:49 | 原発

枝野経産相「5月6日、原発一瞬ゼロ」発言について。- 2012.04.15 

時事ドットコム:「原発ゼロ実現を」=全国首長会議が結成-東京

>東京電力福島第1原発事故を受け、自治体首長による「脱原発をめざす首長会議」の設立総会が28日、東京都品川区で開かれた。福島県南相馬市の桜井勝延市長と、茨城県東海村の村上達也村長らが世話人に就任。「原発ゼロ」の実現を訴えた。




こういう動きもとっても大切ですね。

自治体の首長からもどんどん「脱原発」を主張していただきたいし、脱原発条例もどんどん作っていただきたい。

脱原発達成のためには、あらゆる動きが必要だと思います。

 


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年4月26日(木) 

 

    




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【あ!カッパが!?】 ミュージカル「鬼童子」ユーチューブにアップ♪「ぽぽんぷぐにゃん」ラジオさん

2012-04-29 02:27:05 | 芸能

ミュージカル「鬼童子」(作・溝江玲子さん)について。- 2012.04.25

☆ ミュージカル「鬼童子」ユーチューブにアップ♪「ぽぽんぷぐにゃん」ラジオさん ☆: 童話&絵本

>なんと!「ぽぽんぷぐにゃん」ラジオさんがミュージカル「鬼童子(おにわらし)」を
ユーチューブにアップして下さいました♪
オープニングの「迷子」を入れてのぽぽんぷぐにゃんさんの紹介、
吹き出してしまいました。


>上演日:5/6日(日)
   開場:午後1時30分
 上演時間:午後2時00分

会場:大阪歴史博物館(NHK隣)講堂(4F)
   大阪市中央区大手前4丁目1番32号
      地下鉄谷町線「谷町4丁目駅」2番出口




一部の方に大好評の「♪ま~われ~ まわれ~ みずぐるま~」の歌。

「みずぐるまの歌」ではなく「迷子」という歌でしたね。

それにしても、ぼくの歌を聴いても怒り出さない溝江さんの心の広さに感謝です。


それにしても、なんとカッパの写真がっ!!


ぜひ、5月6日は大阪歴史博物館へ~!

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年4月26日(木) 

 

    


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする