Nexus7を落として壊した事について。- 2012.11.04
Nexus7を購入して約1ヶ月・・・。
本日、片手にNexus7を持って歩いていて、ふとした拍子にコケてNexus7を落として壊してしまいました。
ショックです・・・。
表面のガラスが割れ、タッチしてもマトモに反応しなくなりました。
約1ヶ月で19800円でパーです、パー。
コケて指や足が血まみれになってけっこうエラい事になったんですが、それよりもNexus7が壊れた事にショックです・・・。
電器屋で32GBを買い直そうかと思って電器屋に行ったものの、やはり売り切れ・・・。
まだまだこのショック、引きずりそうです・・・w
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年11月4日(日)
大飯原発の活断層調査について。- 2012.11.04
時事ドットコム:活断層評価、結論出ず=調査の専門家、7日に再会合-大飯原発破砕帯・規制委
>関西電力大飯原発(福井県おおい町)の敷地内にある岩盤の亀裂(破砕帯)に活断層の疑いが指摘されている問題で、原子力規制委員会は4日、2日に実施した初の現地調査の結果を検討する会合を東京都内で開いた。破砕帯が、活断層とみなされる約12万~13万年前以降に動いた可能性が高いことでは一致したが、その原因が地震活動によるものかどうかで意見が分かれ、結論は出なかった。規制委は7日に再度会合を開き、関電からも意見を聞くことを決めた。
会合では、調査団のメンバーで以前から危険性を指摘してきた渡辺満久東洋大教授が「敷地内に活断層があるのは確実」と断言。一方、重松紀生産業技術総合研究所主任研究員や岡田篤正立命館大教授は、現時点では結論が出せず、さらに調査が必要と指摘した。
『渡辺満久東洋大教授が「敷地内に活断層があるのは確実」と断言。』、一人が活断層があると言ってるんだから、その時点で原発を停止すべきでしょう。
渡辺教授以外は電力会社から金もらってる学者なんでしょうから、ぜったい「活断層はない」と言うでしょう。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年10月25日(木)
石原都知事の辞職表明、新党結成について。- 2012.10.25
亀井氏は「精神衰弱者」と石原氏 フジテレビ番組で - 47NEWS(よんななニュース)
石原慎太郎前東京都知事は4日のフジテレビ番組で、国民新党を離党した亀井静香前代表を「最近言うことが分からない。何か精神衰弱者みたいなところがある」と述べた。
石原、亀井両氏は昨年から、新党結成に向け協議を重ねるなど近い関係にあった。石原氏の発言は両者の間にすきま風が吹いていることを認めた形だ。
まぁ、ハッキリと認知症と言ったらいいんじゃないでしょうかね。
認知症と。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年10月25日(木)
石原都知事の辞職表明、新党結成について。- 2012.10.25
朝日新聞デジタル:日比谷公園、都がデモ制限 市民「集会の自由に反する」 - 社会
>東京都が、官庁街に隣接する日比谷公園をデモ行進に利用することに制限を加え始めた。反発する市民団体が、これまで通りの利用を認めるよう裁判に訴えている。
都が、対応を変えたのは今年8月から。従来、デモ隊は公園の一角に集まり、出発してきたが、都はこれを禁止し、集まる会場として園内の日比谷公会堂や大音楽堂を有料で借りるよう求めるようになった。
そもそも、いったい何の理由で「禁止」なんでしょうかね?
あったとしても、取ってつけたような理由にもならない理由なんでしょうけどね。
石原都政ではやっぱりダメですね。
石原都政の後継候補を勝たせてはいかんでしょう。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年10月25日(木)
石原都知事の辞職表明、新党結成について。- 2012.10.25
【問1】次の総選挙の比例で投票したい政党はどこですか。
日本維新の会 5.8%(↑)
石原慎太郎氏が立ち上げる新党 5.2%
へえ~。
橋下維新と石原新党が連携したらすごい事になりそうですね。
・・・まぁ、今テレビで取り上げられてるから、今のうちだけでしょうけど。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年10月25日(木)