猪瀬直樹「仕事をしない専業主婦は」発言について。- 2012.11.23
時事ドットコム:メディアの信頼揺らぐ=08年以降で最低-世論調査
>公益財団法人の新聞通信調査会(長谷川和明理事長)がまとめた全国世論調査で、メディアへの信頼度が、調査を始めた2008年以降で最低を記録したことが分かった。担当者は「政府や電力会社の発表に対する検証が不十分という声があり、信頼度に影響したのではないか」としている。
8~9月、全国の18歳以上の男女5000人を対象に調査し、3404人から回答を得た。
各種メディアへの信頼度を100点満点で評価してもらったところ、トップはNHKの70.1点。新聞68.9点、民放テレビ60.3点と続いたが、昨年より3.1~4.2点下がった。インターネットも53.3点で3点下がり、いずれも過去5年間で最低だった。
まだNHKに70点もあるのが不思議なくらいですね。
3.11以降、マスメディアがデマは流すわ、重要な情報は流さないわと、個人的には30点くらいですけどね。
今も総選挙で不必要に特定の政党(橋下維新)ばかり取り上げるのにも呆れ果てますね。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年11月23日(金)