東京都知事選・宇都宮健児氏の出馬について。- 2012.11.08
さいたま市と同じ線量 ウクライナで健康な子どもは6% ゲンダイオンライン
気になったゲンダイの見出し。
まあ、やっぱりというか、なんだかんだいっても福島原発の事故って最高レベルのレベル7ですからね・・・。
「ウクライナで健康な子どもが6%」なら、さいたま市はどうなってしまうんだか・・・。
考えただけでも暗くなりそうですね・・・。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年11月5日(月)
東京都知事選・宇都宮健児氏の出馬について。- 2012.11.08
都知事選、日弁連前会長の宇都宮健児氏が出馬へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
>12月16日投開票(11月29日告示)の東京都知事選に、前日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏(65)が出馬する意向を固めたことがわかった。
9日に都内で記者会見し、正式発表する。
宇都宮氏が参加する脱原発や貧困問題などに取り組む市民有志の会が擁立を決めた。今後、革新系団体との連携も目指すという。
おお~、出馬してくれる事になりましたか。
これはもう絶対に宇都宮健児さんを東京都知事にさせたいですね。
著名人や多くのみなさんにも協力していただいて、なんとしても。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年11月5日(月)
ぽぽんぷぐにゃんのうた
■たとえばこれを見ようとすると・・・。
USTREAM: ぽぽんぷぐにゃんSTREAM':年末ジャンボ宝くじ - 2011.12.31
とあるサイトのUstreamの中継を見ようとしたら、Youtubeみたいな5秒見ないとスキップできない広告が出てきてびっくり。
他もそうなのか?と思い、自分のUstreamの録画(上のやつ)を見ようとしたら同じように広告が出てきました。
これ、嫌ですよね~。
うざっ。
https://twitter.com/poponpgunyan/status/266391262473637889
孫正義に「Ustreamの●秒間スキップできない広告うざいからやめてください。」って言ったら「やりましょう!」・・・って絶対言わないね。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年11月5日(月)
尼崎連続変死事件について。- 2012.10.23
■画像はこちら。
【ぽぽんぷぐにゃん資料】尼崎連続変死事件(画像資料) : ぽぽんぷぐにゃん - 別館
少し前になりますが、尼崎連続変死事件の現場となった角田美代子容疑者のマンション、遺体の発見された民家、貸し倉庫に行ってきました。
この杭瀬駅周辺というのは、川沿いにあって古い団地が多く、結構寂しいところなんですよね。
ちょっと離れた尼崎駅まで行くとにぎやかなのですが。
3遺体の民家の持ち主の名前などが、なかなかニュースに出てこないので気になっていましたが、やはり角田容疑者らに年金を引き出されたりと被害にあっていたようですね。
■関連記事
「角田ファミリー」疑似家族の闇、解明へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース
>また、3人の遺体が見つかった尼崎市の民家の住人女性(88)らの年金を勝手に引き出し、生活費にあてていたとされる。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年11月5日(月)
橋下維新、1.2%の支持率ついて。- 2012.10.13
時事ドットコム:文化人などの一本釣りも=衆院選の候補者擁立で-維新
>日本維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は7日、次期衆院選の候補者擁立について、文化人やジャーナリストらを対象に直接立候補を呼び掛ける「一本釣り」も検討する方針を固めた。1次公募の合格者が当初の擁立目標に比べ少数にとどまっていることなどから、有力な候補者を集める必要があると判断した。同党はこれまで、候補者は原則公募する方針だった。
>ただ、擁立目標としていた「350人以上」には、所属する現職国会議員らを含めても大幅に足りないのが現状。このため、公募とは別に、出馬すれば当選が有力な文化人やジャーナリスト、スポーツ選手などを念頭に、「質の高い人材を確保」(維新幹部)する狙いで、同党公認候補として直接立候補を呼び掛けることにした。
結局、橋下人気だけでは勝てないから・・・という事なんでしょうけど、有名文化人やジャーナリストを起用したら、ますます支持が下がりそうな気がしますね。
東国原や中田宏がいても支持率1%なんですからねえ。
K-1の佐竹雅昭が維新から出るようですが、それだってもうとっくに旬が過ぎてるし・・・。
有力な文化人やジャーナリストが橋下維新から出るとはとても思えませんね。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年11月5日(月)
東京都知事選の候補者問題について。- 2012.11.05
朝日新聞デジタル:〈速報〉桑名さんに隠し子!?バンドボーカル露敏 - 日刊スポーツ芸能ニュース - 映画・音楽・芸能
>脳幹出血による闘病を経て先月26日に死去した歌手桑名正博さん(享年59)に“隠し子”がいたと、今日8日発売「女性セブン」が報じた。ロックバンド虹艶Bunnyでボーカルを務める露敏(28)で、露敏の所属事務所関係者も「事実です」と話した。
やっぱり、桑名さんに顔ソックリですね。
それにしても、ちゃんとこのように育っていてよかったですね。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年11月5日(月)
福島第一原発の原発作業員登録数問題について。- 2012.11.05
時事ドットコム:モニタリングポスト、10%低く測定=鉛バッテリー放射線遮る-文科省
>東京電力福島第1原発事故を受けて文部科学省が今年4月、福島県などに設置した放射線モニタリングポスト675台について同省は7日、装置の脇に置かれた鉛のバッテリーが地面からの放射線の一部を遮り、実際より約10%低く測定していたと発表した。
週明けにもバッテリーを台座下や検出器の上に移す工事を始め、来年2月末までに終える予定。
こんなもん、最初からインチキに決まってるじゃないですか。
もう福島は何も信用できません。
健康調査だって、このようなゴマカシがされてるに決まってると思いますね。
何度もこのようなウソ、ゴマカシ、インチキをする政府や福島県を信じろというほうがムリ。
こういう事をなぜしなければならなかったのか?
その理由考えると、その周辺にいる事がいかに危ないかよくわかると思います。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年11月5日(月)