【発送電分離で原発終了!?】発送電分離なら「原発持てない」 八木電事連会長

2013-02-16 18:58:58 | 原発

米、シェールガスで原発閉鎖の動きについて。- 2013.02.10 

朝日新聞デジタル:発送電分離なら「原発持てない」 八木電事連会長 - 経済・マネー

>電力会社から送配電部門を切り離す「発送電分離」について、電気事業連合会の八木誠会長(関西電力社長)は15日の記者会見で、「今の状況では(原発は)多分持てない」と述べた。送配電網が切り離されれば売り上げが減り、原発の維持費用などを出せなくなると心配しているからだ。

 経済産業省の専門委員会は8日、「5~7年後をめどに分離を進める」との報告書をまとめた。電力会社の子会社に送配電部門を移す「法的分離」(別会社方式)を想定している。

 これに対し、八木氏は「低廉で安定的に電気を送れるのか検証されていない」「お客さまの利益につながるシステム改革にはならない」と反対した。

 

 

まあ、つまり発送電分離をすれば原発は終わるという事ですね。

じゃあ、早く発送電分離を進めさせればいい。

自民党に票入れたら発送電分離は伸びるだけで原発はなくならないですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっぱり安倍の健康不安は国益損ねる!?】高須院長「安倍首相の顔は右側たるみすぎ」とストレス過多指摘

2013-02-16 15:33:06 | 政治

安倍首相「いかに安らかに眠るかも資質」発言について。- 2013.01.14 

NEWSポストセブン|高須院長「安倍首相の顔は右側たるみすぎ」とストレス過多指摘

>高須:(安倍首相の顔写真を見ながら)ちょっと左右のバランスがよくないよね。歪んでる。右側のほうが老化のスピードが速くて、すごくたるんでるんだよ。

──顔の歪みですか…。老化のスピードって左右の顔で違ったりするんですか?

高須:違いますよ。基本的に右側のほうがたるみやすい傾向があるんだけど、安倍さんの場合は年齢の割にちょっと左右の差が激しいね。前回、総理大臣になった時と比べると、かなり右側がたるんで見えるもんなあ。ちょっとストレスが大きかったのかなあ。

 

>──つまり、日本のリーダーの顔としては、安倍首相の顔は物足りない?

高須:強い政治家っていうのは、顔も崩れないんだよ。昔でいったら中曽根康弘元首相とかね。歪みもなくしっかりしてたでしょ? 小泉純一郎元首相も顔が崩れてないもんな。今なら、小沢一郎氏なんかがすごく強い顔をしているね。老化のせいでたるみが出ているけど、左右のバランスはいい。そういう人たちに比べると、安倍さんは弱く感じちゃうね。

 

 

整形の高須院長も太鼓判の安倍の健康不安。

じきに倒れちゃうんじゃないでしょうか。

ストレスが大きい故に、「憲法変えろ」みたいなヒステリックな事を言っちゃったりするんですよねえ・・・。

参院選までもつかどうか。


Twitter / poponpgunyan: つまり、安倍の健康不安=アベノリスクというわけやね。 ...

ぽぽんぷぐにゃん

 

 

つまり、安倍の健康不安=アベノリスクというわけやね。



 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっぱりそうか小学校!?】ジャガー横田の長男がお受験合格!

2013-02-16 14:20:22 | 国内

創価学会と後藤組について。- 2010.05.22

ジャガー横田の長男がお受験合格!(スポニチ) - goo ニュース

>女子プロレスラーでタレントのジャガー横田と医師・木下博勝氏の長男・大維志君が第一志望の小学校のお受験に合格したことを、それぞれのブログで報告した。木下氏は14日のブログで「感無量です。この一年、よく勉強してくれたと思います。素直に、偉かったね、おめでとう、と声をかけました」と喜んだ。


やっぱりそうか、そうか小学校なんでしょうか?

だったら、なにも勉強しなくても通りそうな気が・・・。


(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自作自演で!?】森進一Jr.、2ちゃんねるにキレた 「存在意味わからない」「殴りたくなる位ムカつく」

2013-02-16 14:16:15 | ネット

ロシア・ウラル地方の隕石落下について。- 2013.02.16 

森進一Jr.、2ちゃんねるにキレた 「存在意味わからない」「殴りたくなる位ムカつく」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

>2ちゃんねるで「自演」扱いされてキレた?

 しかし、なぜHiroさんは2ちゃんねるにお怒りなのだろうか。本人いわく、2ちゃんねるを「見たことはある」そうで、その上の批判だという。

 というわけで2ちゃんねるのMY FIRST STORYスレッドを覗いてみると、確かに好意的とは言いにくい流れだ。ファンらしい応援の声も少なくないが、どうしても兄・takaさんのONE OK ROCKと比べるような書き込みが目立つ。また、バンドに対して好意的なレスがつくと、

  「こいつHiroじゃね?」
  「お前ヒロだろ」
  「ヒロ君乙です(^O^)」

などと、あおるような投稿が多数寄せられていた。もちろんこうした反応は2ちゃんねるではある意味「日常茶飯事」だが、これに傷ついていたのかもしれない。

 

 

わかりやすいですね~。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【よくわからんけどいいんじゃないですか!?】マット・デイモンさんトイレ不使用宣言 下水道普及訴え

2013-02-16 13:49:03 | 政治

Matt Damon Goes On Strike!

朝日新聞デジタル:マット・デイモンさんトイレ不使用宣言 下水道普及訴え - 国際

> 「25億人がトイレを利用できず、基本的な公衆衛生もない」。デイモンさんは約3分間の動画で、自ら設立した非営利の環境団体「ウオーター・ドット・オルグ」による架空の記者会見でそう呼びかけ、一口25ドル(約2300円)の寄付を募った。12日の動画掲載から3日間で約6万ドル集まった。

 国連児童基金(ユニセフ)によると、安全な水と衛生施設の不足で毎日4500人の子どもが死亡。トイレがなく野外で用を足したりすることによる水汚染が深刻だ。本当にトイレを使わなければ状況は悪化するばかりだが、「ばかばかしい話を何百万回と見てもらうことで現代の最も重要かつ解決しうる問題に役立てる」と、デイモンさんは米紙に説明している。

 デイモンさんはかねて俳優活動の傍ら、世界の貧困問題などに取り組んでいる。

 

マット・デイモンの「トイレ・ストライキ」は、高度なジョークキャンペーンだった! - サイゾーウーマン

>ハーバード大学在学中に俳優を志し、幼なじみのベン・アフレックと共に脚本執筆し、自身が主演した『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997)で高い評価を得たマット。6,500万ドル(約60億円)の資産を持つといわれる彼は、慈善活動にも積極的に参加していることで知られている。

 地球規模で深刻化する水問題への注意を喚起するために、3人のアスリートがサハラ砂漠横断マラソンに挑んだ姿を、国連開発計画(UNDP)の後援でドキュメンタリー作品化した『Running the Sahara』(07)のナレーターを務めたことがきっかけで、マットは地球全体の水不足問題に取り組むことを決心。NGO団体「H2Oアフリカ財団」を設立し、水不足を抱える地域へ清潔な水を提供する活動をスタートさせた。09年、同財団は、世界中の水問題に取り組む「ウォーター・パートナーズ」と合併し、「Water.org」へと成長。マットは引き続き財団の顔として、水問題解決支援に尽力している。


 

 

なんかよくわかりませんけど、こういうの良いんじゃないでしょうか。

アメリカの俳優はこういう事やってる人結構いてうらやましいですね。

仕事に影響しないだけの財産持ってる日本の有名・著名人もこういうのやってほしいのですが・・・。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「宇宙人は存在する」発言のロシア首相への報復か!?】ロシアの隕石落下は宇宙人の仕業説!?

2013-02-16 13:12:59 | 海外

ロシア・ウラル地方の隕石落下について。- 2013.02.16 

「ロシアの隕石落下は宇宙人の仕業では?」という、どこかのブログの指摘に「ハッ!」としました。

そういえば・・・、

 

■そういえばロシアのメドベージェフ首相が最近このような発言を!

時事ドットコム:「宇宙人は存在する」=ロシア首相が発言、ネットで物議

>ロシアのメドベージェフ首相(前大統領)の「国家機密漏えい」がインターネット上で物議を醸している。首相は今月7日のテレビ5局の共同インタビューの直後、大統領が引き継ぐ「宇宙人ファイル」が存在すると暴露。ソ連時代からの軍事・宇宙大国のトップ経験者だけに、ジョークとは簡単に切り捨てられないようだ。
 テレビキャスターの個別懇談に応じた首相は「あなたに初めて明かす」と前置きした上で、「大統領交代時、核のボタンと一緒に『極秘』ファイルが渡される」と発言。「地球に来た宇宙人に関する資料で、専門の特殊部隊が作成したもの」と真顔で話した。
 さらに「これ以上明かすと危険が及ぶので、詳しくは(米SF映画)『メン・イン・ブラック』を見てほしい」と話すと、キャスターはこらえていたが、笑いが周囲から漏れた。主要メディアは報道を見送ったものの、映像は動画サイトに転載された。



昨日、このメドベージェフ首相の発言の動画を偶然にも見たのですが、本当のことを言ってしまったために宇宙人が隕石をロシアめがけて落としてきたんじゃ・・・。

 

・・・あり得る。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【一方的にバカを晒した安倍政権!?】<レーダー照射>証拠開示を見送る方針…日本政府

2013-02-16 12:54:17 | 政治

中国艦の海自護衛艦へのレーダー照射について。- 2013.02.06 

<レーダー照射>証拠開示を見送る方針…日本政府 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>政府は15日、中国海軍の艦船が海上自衛隊の護衛艦などに射撃用の火器管制レーダーを照射した問題で、自衛隊が収集した証拠の開示を見送る方針を固めた。断定の根拠だった電波の周波数などを公表すれば、「日本の情報収集能力を明かすことになる」(防衛省幹部)と判断した。米国が照射を認め、「中国の挑発行為」との日本の主張は国際社会で一定の理解を得られたことも背景にある。

 小野寺五典(いつのり)防衛相は9日に証拠開示に前向きな意向を示したが、その後、「中国が(照射を)認めることは多分ない」と慎重姿勢に転じた。防衛省内では、レーダーの様子などを撮影した映像や写真を公開しても効果は薄いとの見方が多い。

 

 

当たり前でしょう。

わざわざ「日本の情報収集能力」を世界に晒すバカがどこにいるんでしょうかと。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【え~!小山ゆうえんち!?】桜金造、脳内出血で緊急入院…まひの症状も

2013-02-16 12:48:17 | 芸能

ロシア・ウラル地方の隕石落下について。- 2013.02.16 

桜金造、脳内出血で緊急入院…まひの症状も - シネマトゥデイ

>タレント・俳優の桜金造が12日、自宅浴室で脳内出血のため倒れ、そのまま緊急入院していたことが明らかになった。すでに右側頭部血腫の除去手術を受けており、近日中にも再び手術を受ける見込みだという。16日に所属事務所が発表した。

 オフィシャルサイトによると、病院に搬送された桜は脳内出血と診断され、3時間に及ぶ緊急手術を受けたとのこと。現在はICU(集中治療室)に入っているものの、容体は安定しており近日中に再手術を受ける見込み。完全復帰には時間がかかると見られているが、桜本人はすでにリハビリに意欲的だという。

 また、16日付の「脳内出血!桜金造緊急入院!」と題されたオフィシャルブログの記事では桜が自身の言葉で状況を説明。上記概要に加え、「左半身と口元に幾多のマヒがある。左半身ロレツ障害のリハビリを同時行っている」と明かしている。同文章は桜本人が集中治療室内で書いたものだといい、ブログには身内の者が掲載。しばらくは同様の方法で、桜が病室でつづった文章がオフィシャルブログに掲載されるという。

 

 

うわ、これはびっくり。

脳内出血は本当にバカにできませんが、すぐに入院したので回復できそうな気がしますね。

早く「小山ゆうえんち~」のギャグが見たいですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ぽぽんぷぐにゃんSTREAM】2013.02.16 - ゲスト:溝江純さん、カマ吉さん

2013-02-16 08:35:45 | ぽぽんぷぐにゃんSTREAM

ロシア・ウラル地方の隕石落下について。- 2013.02.16 

↑こちらも溝江純さん、カマ吉さんと話してます。

 

 

ぽぽんぷぐにゃんSTREAM(2013.02.15) - ゲスト:溝江純さん、カマ吉さん(twicas)

 

4時間近く話してましたw

溝江純さんもとてもよく話す人で、ぜひお聴きください。

ほんと、独特な方で面白いです。

純さんもtwicasで配信しはったら絶対いいと思うのになぁ~・・・と思ってしまいました。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】ロシア・ウラル地方の隕石落下について。- 2013.02.16

2013-02-16 08:29:29 | ニコニコ動画

ロシア・ウラル地方の隕石落下について。- 2013.02.16

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする