【煽りすぎて今度は沈静化!?】大気汚染物質PM2・5、中国からの飛来量は平年並み「冷静な対応を」

2013-02-18 23:30:18 | 国内

大気汚染原因物質「PM2.5」について。- 2013.02.08 

大気汚染物質PM2・5、中国からの飛来量は平年並み「冷静な対応を」 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

>中国に深刻な大気汚染をもたらしている有害な微小粒子状物質「PM2・5」が日本各地に飛来し、健康への不安が高まっている。だが、実は日本への飛来は10年以上前に始まっており、今冬も平年並みの見通しだ。呼吸器などに持病がある人は注意が必要との指摘もあるが、直ちに悪影響はなく、専門家は冷静な対応を呼び掛けている。

 

 

「殺人スモッグ」とかあれだけ煽っておきながら、飛来量は平年並みって・・・。

しかし、福岡市は基準値の35マイクロを超えてるわけで・・・。

なんなんでしょうかね。

煽りに煽って、煽りすぎたから今度は沈静化を図ろうって事でしょうか。

ほんとマスコミっていい加減ですね。

放射能の事はダンマリなくせに・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【じゃあ大間原発も工事中止が筋だなこりゃ!?】東通原発「活断層の可能性高い」 規制委調査団が報告書案

2013-02-18 12:43:30 | 原発

【福島の子ども甲状腺がん問題】甲状腺がん発症率について。- 2013.02.14 

東通原発「活断層の可能性高い」 規制委調査団が報告書案  - 47NEWS(よんななニュース)

>東北電力東通原発(青森県)の敷地内断層を調べた原子力規制委員会の現地調査団は18日、都内で会合を開き、敷地を南北に縦断する複数の断層について「13万~12万年前以降に活動した活断層の可能性が高い」との報告書案を示し、取りまとめに向けた議論を始めた。

 東通原発は現在運転停止中だが、東北電はさらなる断層調査や、耐震補強工事を求められる可能性があり、停止の長期化は避けられない見通しだ。

 

 

当然ではありますが、規制委の真意がイマイチわかりませんがまあいいでしょう。

東通原発が活断層なら、すぐ近くの建設中の大間原発の工事もストップさせるが筋というものでしょう。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「健康アピール」が一層、安倍の健康不安を煽る!?】安倍首相、ジョギングで健康アピール?

2013-02-18 00:03:40 | 政治

安倍首相「いかに安らかに眠るかも資質」発言について。- 2013.01.14 

朝日新聞デジタル:安倍首相、ジョギングで健康アピール? - 政治

>安倍晋三首相は17日朝、東京都渋谷区の私邸周辺をジョギングした。参院予算委員会や訪米を控え、体調をアピールする狙いもありそうで、走り終えると「気持ち良かった。久しぶりだから疲れたよ」と記者団に語った。

 首相は白いキャップに黒いウインドブレーカー姿。SPと代々木公園など約5キロを45分かけて走った。首相は自身のフェイスブックに「さわやかな汗をかいた。明日からいよいよ参議院予算委員会。気合を入れていきます」。周辺も「首相はゴルフや運動で健康に気をつけている。本当に元気だ」と話す。

 

 

『周辺も「首相はゴルフや運動で健康に気をつけている。本当に元気だ」と話す。』と、こんな事をわざわざアピールするのが気持ち悪いですね・・・。

相当「安倍の健康不安」の評判に対して、周辺が気にしているという事でしょう。

でも、「疲れたよ」って言ってるのがまた不安を・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年2月14日(水)

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする