【なぜ野党は追及しない!?】―交 野―中田市長の金銭要求問題 議会は『百条委員会』設置を(河北新聞)

2013-04-01 23:48:06 | 政治

維新・井戸正利市議の「陳情書ゴミ箱」問題について。- 2013.04.01 

―交 野―中田市長の金銭要求問題 議会は『百条委員会』設置を 重大疑惑 見て見ぬふりをいつまで 河北新聞社

>交野市の中田仁公市長(65歳、近畿市長会会長)が市内の宅地開発をめぐり、昨年、業者に金銭要求した問題は市民の間からも「新聞社があそこまで書くと言うのは、よほど自信があるのやろ、裏の事実を知り得ているからや」「まったくナメられているよ、情けない」「裏でゴソゴソするより(裁判等)、潔白やったら真っ正面から堂々と言えば良い。ここまで書かれたら市長のプライドもくそもない、交野市民の恥や」(星田財産区市民)、また「市長はなぜ潔白を証明しないのか」と大きな波紋を広げているが、ここにきて市議会に対し『百条委員会を開き市長の金銭要求疑惑を市議会として晴らすべきではないか』と求める声が多くの市民から出始めている。


>しかも同市長は金銭要求した新聞記事(本紙)に対し、「事実無根」だとして記事訂正を求めると同時に、2百20万円の損害賠償まで求めると言う金銭欲ぶりを見せて民事訴訟を起こしている。


>殊に「正義」と言う斧鉞を右手に持ち左手で社会的弱者に厚く手を差し伸べる共産、公明党が、なぜ市の顔とも言える中田市長の悪事に見て見ぬふりを続ける
のか。



ほう、これも面白いですね。

河北新聞がこれだけ指摘してるんですから、交野市議会の野党はこの問題を追及するべきでしょう。

しかも「近畿市長会会長」の肩書きも持つ市長の疑惑なら、十分追及すべき問題なんじゃないでしょうかね。


 

■ちなみに「百条委員会」とは?

 

百条委員会 - Wikipedia

 

>百条委員会(ひゃくじょういいんかい)とは、都道府県及び市町村の事務に関する調査権を規定した地方自治法第100条に基づき、地方議会が議決により設置した特別委員会の一つ(特別委員会の根拠条文は地方自治法110条)

地方自治法第100条第1項には「普通地方公共団体の議会は、当該普通地方公共団体の事務に関する調査を行い、選挙人その他の関係人の出頭及び証言並びに記録の提出を請求することができる」(一部抜粋)との条項があり、この権限は議会の百条調査権とも呼ばれる。

 

 



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【寝屋川水道局の公然ワイセツ課長は学会信者!?】 ―寝屋川―猥褻課長 いつの間にか 要職に(河北新聞)

2013-04-01 23:22:04 | 政治

維新・井戸正利市議の「陳情書ゴミ箱」問題について。- 2013.04.01 

―寝屋川―猥褻課長 いつの間にか 要職に 河北新聞社

>寝屋川市で平成23年8月に公然わいせつ罪で逮捕された水道局のK課長(当時48歳=停職3ヵ月)が、翌年4月の人事異動で宅地開発等の許認可権を持つ本庁課長に昇格していた事が関係者の通報で明らかになり、『人事考課の公平公正度』に対して職員の間から不審・不信の落胆の声が投げかけられている。

>しかし、廉恥心なきK課長に対した本紙の見立ては、ここに来て間違っていたようだ。関係者によると、K課長は政界に進出している宗教団体の熱心な信者として知られており、逮捕が栄進に影響しなかったのもこうした背景があるからではないかと囁かれているようだ。



へえ~。

『K課長は政界に進出している宗教団体の熱心な信者として知られており、』というのは、明らかに創価学会の事でしょう。

おととしの平成23年に逮捕されてるにも関わらず出世というのは、どう考えてもおかしいでしょう。

創価学会文化会館の「さわやかロード問題」(関連記事参照)といい、やはり寝屋川市は創価学会とズブズブみたいですね。

これが創価学会信者でなければ、K課長が出世する事なんて絶対になかったでしょう。

 

■2011年のK課長が逮捕された事件はこれですね。 

★ご意見求む★寝屋川市の水道業務課長が、こともあろうに公然わいせつ!!カップル... - Yahoo!知恵袋

★ご意見求む★寝屋川市の水道業務課長が、こともあろうに公然わいせつ!!カップル喫茶下半身露出で見せあい

下記の犯罪をした公務員の処罰はどれぐらいが妥当でしょうか?

公然わいせつ:カップル喫茶で 容疑で大阪・寝屋川市水道局業務課長逮捕--府警 

大阪府警曽根崎署は6日、店内で公然わいせつ行為をしたなどとして、大阪市北区曽根崎2の「和風カップル喫茶お初天神茶屋」経営者、池側素弘容疑者(46)を公然わいせつほう助容疑、客の男女8人(36~65歳)を公然わいせつ容疑で現行犯逮捕したと発表した。客の1人は寝屋川市水道局業務課長の男性(48)だった。

逮捕容疑は5日午後10時ごろ、同店で客らは下半身を露出、池側容疑者は公然わいせつ行為をほう助したとしている。いずれも容疑を認め、客らは釈放された。

http://mainichi.jp/kansai/news/20110806ddf041040025000c.html

※元記事はリンク切れ。


■寝屋川市のサイト。

寝屋川市|懲戒処分(平成23年8月19日)

懲戒処分の公表
 
懲戒処分を行ったので、「懲戒処分の指針」に基づき公表します。
 

 
処分年月日 平成23年8月19日
被処分者
水道局業務課
課長
48歳
処分内容 停職3か月
事案の概要 平成23年8月5日、公然わいせつの現行犯で逮捕された。

 

 


■関連記事。やはり寝屋川市は学会に侵食されてる!?

【学会施設のために税金で道路!?】創価学会と寝屋川市のズブズブ度:寝屋川市「さわやかロード」問題



 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】維新・井戸正利市議の「陳情書ゴミ箱」問題について。- 2013.04.01

2013-04-01 22:50:38 | ニコニコ動画

維新・井戸正利市議の「陳情書ゴミ箱」問題について。- 2013.04.01

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

2013-04-01 22:15:30 | Weblog

ぽぽんぷぐにゃんのうた(ライブバージョン) 

 

(再生)維新市議の「陳情書ゴミ箱」問題、清水ただしさんの新番組とか。- 2013.04.01

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【なら辞めさせろ!?】松井一郎大阪府知事「何を目立ちたいんや、ええ加減にせえよ」 維新市議を酷評

2013-04-01 22:08:30 | 政治

維新・井戸正利市議の「陳情書ゴミ箱」問題について。- 2013.04.01

松井一郎大阪府知事「何を目立ちたいんや、ええ加減にせえよ」 維新市議を酷評 - 政治・社会 - ZAKZAK

>大阪維新の会所属の井戸正利大阪市議(50)=都島区選出=が、自身のブログで、東日本大震災で発生した可燃がれきの受け入れに反対する陳情書をゴミ箱に捨てた写真を掲載していた問題で、松井一郎大阪府知事は1日、「目立ちたいだけ。橋下徹市長と同じように思っていたらだめだ」と批判した。府庁で記者団の質問に答えた。

 松井氏は「陳情書をゴミ箱に入れているのを写して何になるのか。大人として感覚がずれている。橋下市長と同じように思っていたらだめだ」と批判。処分は大阪市議団長に委ねるとした上で、「パフォーマンスが過ぎる。何を目立ちたいんや、ええ加減にせえよという話」とこきおろした。

 

 

まあ、これも口先だけの「パフォーマンス」なんでしょう。

本当にそう思うんなら、今すぐ井戸正利市議の辞職させるなり除名するなりすべきでしょう。

身内からも非難される井戸正利市議。

出処進退、ケジメは自分で決めんかいと思いますけど。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日は当たりそうな胸騒ぎが・・・!?】<宝くじ>最高額8億円ロト7 発売開始

2013-04-01 16:36:07 | 国内

ロト6の当選について。- 2011.12.25

<宝くじ>最高額8億円ロト7 発売開始 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

>史上最高の8億円が当たる数字選択式の宝くじ「ロト7」の発売が1日、全国で始まった。1口300円。抽選は毎週金曜日で、初回は5日に行われる。

 購入者が1から37までの数字の中から異なる7個の数字を選ぶ。7個全てが一致する1等の当選確率は約1000万分の1で、1回の当選金は最高4億円。当選者がいない場合、超過額が次回に繰り越される「キャリーオーバー制」が採用され、8億円が当たる場合もある。これまでの宝くじの最高額は、昨年の年末ジャンボ宝くじの6億円(1等前後賞)だった。

 

 

確率は1000万分の1ですか。

今日はなんだか当たりそうな胸騒ぎが・・・。 

買いに行こうっと。


■2億円は寄付します。

Twitter / poponpgunyan: ロト7で8億当たったら、2億は寄付しますね。そんなぼくだから ...

ぽぽんぷぐにゃん

 

 

ロト7で8億当たったら、2億は寄付しますね。そんなぼくだからこそ、1等当たるべきですね。



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年3月29日(金)

       

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする