【公明の「沖縄返還5月15日」案が遥かにマシ!?】主権回復式典:与野党幹部、異論や注文相次ぐ

2013-04-07 22:20:05 | 政治

【普天間問題】嘉手納以南の返還計画について。- 2013.04.07 

主権回復式典:与野党幹部、異論や注文相次ぐ- 毎日jp(毎日新聞)

>1952年4月28日のサンフランシスコ講和条約の発効に合わせ、政府が28日に開催する「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」を巡り、7日のNHK番組で与野党幹部から異論や注文が相次いだ。当時、米国の施政下に取り残された沖縄県などから反発が出ていることを踏まえたもので、共産党と社民党は欠席を明言した。

>公明党の石井啓一政調会長も「(沖縄が返還された)5月15日の式典開催を政府は真剣に検討してほしい」と注文を付けた。

 

 

これに関しては公明党の「「(沖縄が返還された)5月15日」案が遥かにマシでしょう。

しかし、そうは言いながら4月28日の主権回復式典に公明党は出席するんでしょう。

話になりませんね。

というか、公明党のほうが余計にタチが悪いですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】【普天間問題】嘉手納以南の返還計画について。- 2013.04.07

2013-04-07 21:44:01 | ニコニコ動画

【普天間問題】嘉手納以南の返還計画について。- 2013.04.07

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ニコニコ動画】「みんなの党」の堀潤氏への出馬要請検討について。- 2013.04.07

2013-04-07 21:34:32 | ニコニコ動画

「みんなの党」の堀潤氏への出馬要請検討について。- 2013.04.07

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【更新!?】ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月7日(日)

2013-04-07 20:43:00 | Weblog

(ゲーム) ぽぽんぷぐにゃん おみくじ 

 

 

(再生)「みんなの党」候補に堀潤氏が浮上、沖縄・嘉手納以南の返還計画のとか。- 2013.04.07

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【嘉手納以南返還でも1%も減らないデタラメ!?】基地負担「ほとんど減らない」 沖縄の首長、不満の声

2013-04-07 19:44:49 | 政治

【普天間問題】嘉手納以南の返還計画について。- 2013.04.07

朝日新聞デジタル:基地負担「ほとんど減らない」 沖縄の首長、不満の声 - 政治

>沖縄県の嘉手納以南の米軍基地返還計画について説明するため沖縄を訪れ、県内の市町村長たちと握手する小野寺五典防衛相(左)。首長たちからは厳しい意見が相次いだ=6日午後2時すぎ、那覇市、上遠野郷撮影
 日米政府が合意した沖縄県の嘉手納以南の米軍基地の返還計画。すべてが計画どおりに進んでも、全国の米軍専用施設の面積に沖縄の施設が占める割合は、いまの73・8%から73・1%にしか下がらない。「沖縄の基地負担はほとんど減らないではないか」。来県した小野寺五典防衛相に、県内の首長たちは6日、次々と厳しい意見をぶつけた。

 

 

 

「すべてが計画どおりに進んでも、全国の米軍専用施設の面積に沖縄の施設が占める割合は、いまの73・8%から73・1%にしか下がらない。」

へえ~、たった0.7%しか減らないんですか。

1%も減らないというデタラメ返還。

こんなものとても「返還」とは言えませんね。

何が「普天間固定化断固阻止」なんでしょうか、安倍自民。

 

それで辺野古を埋め立てさせろって、デタラメ嘘っぱちもいいところですね。

安倍自民は沖縄を舐めきってるとしか思えませんね。

 

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ここで出馬したら逆効果か!?】元NHKアナ堀潤、松沢氏ら浮上、みんなの党参院神奈川

2013-04-07 11:20:59 | 政治

「みんなの党」の堀潤氏への出馬要請検討について。- 2013.04.07

元NHKアナ堀潤、松沢氏ら浮上、みんなの党参院神奈川 (カナロコ) - Yahoo!ニュース

>みんなの党が参院神奈川選挙区の候補者を選定するため地方議員の意向を確認する会合が週末に開かれる。同党内には、元NHKアナウンサーの堀潤氏(35)、前県知事の松沢成文氏(55)の擁立を求める声が上がっている。すでに選挙区未定で公認されている元県議の菅原直敏氏(34)を含め、県内の地方議員の意見を聞くなどして候補者を絞り込んだ上、渡辺喜美代表らが出馬を要請する。

 堀氏は横浜市出身で、県立横浜平沼高卒。NHKで主要ニュース番組のリポーターや司会を務めた。東京電力福島第1原発事故をめぐるNHKの報道スタンスを批判するなどし、耳目を集めた。今月1日付で退職。脱原発を掲げる党の政策との親和性や同氏の姿勢を評価し、擁立を求める声がある。



まあ本人はどうなんでしょうかね?

さっそく参院選に出馬というのは、ちょっと早すぎるように思いますけど。

もう少しフリーで実績上げてからのほうがいいのでは・・・。



(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【なぜ検察が摘発しないのかとても不思議!?】別の貯水槽でも漏えいか=放射能汚染水、福島第1原発-東電

2013-04-07 09:22:29 | 原発

公害Gメン・田尻宗昭さんの記録(7)「公害企業、摘発。」 

時事ドットコム:別の貯水槽でも漏えいか=放射能汚染水、福島第1原発-東電

>東京電力は7日、放射性物質の漏えいが発覚した汚染水を保管する地下貯水槽とは別の貯水槽でも水漏れした可能性があると発表した。保管場所として貯水槽の信頼性が大きく揺らぐことになり、東電が現在行っている汚染水の移送作業にも影響しそうだ。
 東電によると、新たに水漏れの可能性が浮上したのは汚染水が漏出した2号貯水槽のすぐ海側にある3号貯水槽。6日の測定で、遮水シート外側の地下水から、ストロンチウムなどのベータ線を出す放射能濃度が前回の検査から約2倍の1立方センチ当たり0.11ベクレル検出されたと発表していた。



それにしても、なぜ検察が東電の人間を摘発しないのか不思議ですね。

事故を起こそうが、汚染水を漏らそうがお咎めなし。

これじゃあ、汚染水漏らし放題、新たな事故が起きても全くおかしくないと思いますね。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【拾った客が確変状態!?】北九州のパチンコ店で2千万強奪 紙幣が散乱、1千万は回収

2013-04-07 09:17:03 | 国内

京大原子炉実験所の一般公開について。- 2013.04.06 

北九州のパチンコ店で2千万強奪 紙幣が散乱、1千万は回収 - 47NEWS(よんななニュース)

>6日午後7時35分ごろ、北九州市若松区高須東のパチンコ店に帽子やマスクで顔を隠した2人組が押し入り、売上金の回収作業をしていた男性店員(30)=福岡県中間市=に無言で包丁のようなものを突きつけ、売上金約2千万円入りのバッグを奪い逃げた。

 若松署によると、店員は2人ともみ合いになり、右手の甲を切る軽傷を負った。福岡県警は強盗致傷容疑で2人を追っている。店内には従業員約20人と客400人余りがいた。

 2人の性別や年齢は不明。1人は白っぽい色、もう1人は黒っぽい色の服装で、いずれも徒歩で逃げた。バッグからこぼれ落ちた紙幣が店内や路上に散乱、約1千万円が回収。

 

 

 

「約1千万が回収」という事は、拾った客もけっこういるんじゃないでしょうか。

客が確率変動状態でラッキー、みたいな。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【腐ってもトリプルスコアで河村たかし圧勝!?】名古屋市長選“惨敗必至”で自民 進次郎イジメ

2013-04-07 00:56:49 | 政治

京大原子炉実験所の一般公開について。- 2013.04.06

名古屋市長選“惨敗必至”で自民 進次郎イジメ ゲンダイネット

>7日告示される名古屋市長選(投開票は21日)。現職の河村たかし市長(64)に、自民党市議の藤沢忠将(43)と共産党推薦の大学非常勤講師・柴田民雄(48)が挑む三つ巴の構図になりそうだ。

 自民、民主が相乗りして藤沢を推しているだけに激戦も予想されたが、メディアの世論調査では河村が藤沢にトリプルスコア以上の差をつけ、圧勝の勢いなのだという。
「自民党の藤沢さんはただの一市議ですから知名度ゼロ。河村市長の人気は以前ほどではないが、自民党支持者でさえ河村さんに入れると答えていて、まったく勝負になっていないようです。その上、名古屋市が弁護士チームに委託して調査していた嘱託職員の不正採用問題で、今月3日、自民党市議が職員を恫喝して口利きを頼んでいたことが発覚。自民党のイメージは悪くなっています」(地元記者)

 

 

まあそりゃ河村の圧勝だろうなと。

これだけの差が最初からついてると、進次郎もそれほどダメージもないような気もしますけどね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2013年4月1日(月)

       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする